【派遣社員でも産休や育休はとれる!】取得はできるけど注意点も…!?

指をさすスーツ姿の女性

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

今日もにんにん、こんにちは(ฅ`ω´ฅ) 

わくにん(@wakunin89 )です!

今は昔とちがっていろいろな働き方が認められるようになりましたよね。

以前は

『正社員が絶対安全!』

と言われていましたが、今は大手企業がリストラすることだってあります。

逆に

『独立してからの方が稼げるようになった!』

という人さえいます✧˖°

そんな時代において、働き方の選択肢のひとつが『派遣社員』。

私も以前派遣社員として3年働いた経験があり、派遣社員という働き方も悪くないなぁ♪と思っています。

働く企業にもよりますけどねw

昔は『派遣切り』なんて言葉が流行して、派遣社員として働くのは不安定というイメージがついていましたが、

今は派遣社員と正社員、同じ給与でいいじゃないかという取り組み(派遣社員の同一労働同一賃金)がされていて、

正社員と派遣社員の間にそこまで大きな差はないのでは?と考えています。

MEMO
派遣社員の同一労働同一賃金とは、正社員と派遣労働者との不合理な待遇の格差をなくそう!という考えから生まれた動きです。

今までは派遣社員に交通費の支給されないのが一般的でしたが、同一労働同一賃金によって2020年4月1日から派遣社員にも交通費が支給されるようになりました!✧˖°

産休や育休については、同一労働同一賃金の動きが活発する前から派遣社員でも取得が可能ではありましたが、

今も昔も派遣社員が産休や育休を取得するためにはいくつか条件があります…!

そして注意点も……(´·ω·`)

前置きが長くなってしまいましたが、今回は

『派遣社員が産休や育休を取得するためにはどうすればいいのか』

『産休育休取得にあたっての注意点とは何か』

について、実際に産休をいただくことができた私が、経験談をもとに取得までの道のりをご紹介いたします(^^)/

注意
私はスタッフサービスで派遣社員をしていたので、スタッフサービスで定められた内容をもとに本記事を書いております。産休&育休取得の条件は派遣会社により異なるので、産休&育休取得ご希望の場合は各派遣会社にお問い合わせくださいね!
この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

【派遣社員でも産休や育休はとれる!】取得はできるけど注意点も…!?

スタッフサービスでの産休&育休取得の条件は?

まず、産休は産前休暇と産後休暇の2つに分かれます。

産前休暇は希望制で、産前に6週間(双子以上の場合は14週間)取得が可能です。

産後休暇は強制です。労働基準法で定められており、

産後8週間(但し本人の希望と医師の許可があれば6週間に短縮可能)の休暇を取得する必要があります。

スタッフサービスも、上記の内容の通りでしたので産前・産後休暇を取得させていただくことになりました♪

次に育休についてですが、スタッフサービスのページには以下の通り記されています。

スタッフサービスグループでは、育児休業1ヶ月前までに当社を通して1年以上お仕事をされていて、産前6週間を含むご契約があり、育児休業終了後も引き続き当社での就業を希望されている方が、育児休業を取得できます。

参考 派遣スタッフは産休・育休は取れるの?スタッフサービスグループ

要は、産後休暇8週経過後に育休が始まるので、

子どもが産まれて産後休暇が終わるまでに以下の条件を満たしていれば育休を取得できる✧˖°ということになります(^^)/

  • 1年以上スタッフサービスで仕事をしている
  • 産前6週間を含む契約がある
  • 育休後もスタッフサービスで仕事を続けたいと考えている

わくにん
わくにん

子どもが産まれた直後に仕事はできないから……

実際には出産前に上記の条件を満たしているかどうか、が大事になってくるよね。

妊娠したことがわかったら、すみやかにスタッフサービスに連絡して、産休育休に関する書類を送ってもらったり今後の対応について指示を仰ぎましょう!

スタッフサービス以外の派遣会社を利用されている方も、上記対応は同じですよ~!

さすがスタッフサービス。

大手の派遣会社だけあって、何もかもがスムーズです!✧˖°

送られてきた書類に、提出タイミング早見表がついてきて

どの書類をどのタイミングで提出すればよいか

がすぐに分かるので提出に困ることがありませんでした!

で、無事に産休取得をすることとなりましたーーー!\(^o^)/✧˖°

育休も問題なく取得できそうです✿

……

となったんですが。

私がスタッフサービスの窓口で言われたのは、

産前休暇に入る時に派遣先企業との契約が継続している必要がある…ということでした。

『産前6週間を含む契約がある』ってそういうこと??

かと思うのですが、これが最大の難関なのかも!?って思いました(;^_^A

なぜかというと、産休休暇前に契約が終了してしまう可能性もあるからです。

ここから先がタイトル&冒頭に記載した注意点です…!!(`・ω・´)

産前休暇前に契約が終了すると産休が取得できない…

男女雇用機会均等法で、結婚や妊娠、出産を理由に女性従業員を解雇してはいけないと定められており、

この内容は派遣社員にも適用されます。

派遣社員ちゃん
派遣社員ちゃん

なーんだ、じゃあ産休も育休もとれるじゃ~ん♪

って思うじゃないですか!

でもこれってあくまでも「結婚や妊娠、出産を理由に」解雇してはいけないっていう内容なんですよね。

そんな会社ないと信じたいですが、難癖つけて産休取得前に契約が終了するということもありうるんですよね…

悲しいのですが…。

「前からちょっと仕事の進め方に疑問があったんですよねー」とかなんとかさ…そういう難癖ね…。

実際にそういうことがあったのかは不明ですが、

私もスタッフサービスの窓口の方に

「今のところは契約期間に問題ないので、このままいけば産休取得可能ですね」

と言われました。

今のところは…??(゜_゜)

その言い回しが気になったので、思わず聞いちゃいましたもん。

「例えば、契約期間の短縮などがあった場合は産休も取得できなくなっちゃうってことですかね?」って。

そしたら

「そうですね…」って回答されました(こわすぎ(´ー`))

企業側が産休&育休後に復帰を受け入れる気があるのであれば問題なし!

幸いなことに、私の会社は私が産休&育休を取得しても、復帰後戻ってきてほしいと言ってくれていましたし、

そのため、産休の時まで契約を継続してくださいました。

わくにん
わくにん

結局、コロナ禍や子育ての関係でそのまま退職させていただいたんだけどね……!

もちろん、企業の経営状況によっては復帰できない可能性はゼロではないですが、

私のことを評価していただき「復帰してほしい」というお言葉をかけてもらったので、ありがたいなぁと思います(´;ω;`)

ですが、企業側が「1年もいないなら他の派遣さんでもいいなぁ」と思ってしまったら、

産休前に契約終了となってしまう可能性は残っているということなんですよね…(´·ω·`)

例えば、その部署で5名まで派遣社員の雇用が可能となっているとして、1名が産休&育休取得となり

この1名分は『仮在籍(復帰予定)』という扱いになったとします。

部署的には5名の枠の1名分をその産休&育休取得の方のために使うより、申し訳ないけどこの1名には辞めていただき、

完全に1名の枠を空けたほうがいいのでは?と考える可能性もある、ということです。

MEMO
私の直属の上司はそんなこと考えていなかったのですが、部下の方がそれと似たようなことを言っていてゾッとしました(^q^)

そうなってしまったらすごくショックですし、産休&育休が取得できなくなるので困りますよね。

でもよく考えてみてください。

そんな風に考える会社で仕事をつづけたいですか?

できれば結婚や妊娠までに派遣先企業の見極めを!

産休が取得できるようになるのは、その企業に勤めて1年以上経過してからです。

この1年の間に企業と派遣社員との間にはある程度の信頼関係ができているハズです。

…にも関わらず「妊娠したから産休と育休を取得したい?困ったなぁ…」なーんて考えるような会社って、

はっきり言ってこちらから願い下げじゃないですか?

だって、こちら(派遣社員)の生活なんて考えてくれてないってことなんですから。

なので将来的に結婚や出産を考えている方は、

日々働きながらも「この企業に勤務しつづけて問題ないだろうか?」というのを見極めておいた方がいいと思います。

もしも結婚や出産で契約を継続してくれない可能性があるのであれば、

早いところ別の企業に行ってしまったほうがよいですからね(`・ω・´)✧˖°

具体的にどうやって見極めるのよ?

正社員さんや派遣社員さんと仲良くなって、こっそり情報収集するのがおすすめです!

できれば飲みの席で…w

お酒入った方が本音引き出せたりするのでw

「ちょっとやそっとのことで私が切られることはなさそうだ」と思えたら、そのまま就業を続けてもいいと思いますし、

「常に人が足りてないから育休とか困るって思われそうだ…」となったら、就業継続について慎重になった方がいいです。

実際、私は声の活動関係で就業時間を調整させていただいたりすることがあり、

「ぶっちゃけどう思われてるんだろう?(゜_゜)」

「もっと時間通りに働く人がいいと思われていないだろうか?(゜_゜)」

と気になっていたので、ほろ酔いの正社員さんに「実際のところどうすかね?」という感じでリサーチしたりしましたw

その結果「あ、よほどやらかさない限り大丈夫そうだ」と思えたので就業を継続し、

結果的に産休&育休を取得するに至りました✧˖°

なので、問題なく産休&育休が取得できなそうな企業なのか…については事前のリサーチが大事だと思います(`・ω・´)✧˖°

まとめ:産休&育休取得の条件を満たしていればOK!…というワケではない!?

いかがでしたでしょうか?

今回は派遣社員でも産休&育休は取得できるけど、注意点あり…!という内容でお届けしました。

私自身も派遣社員の産休&育休取得についての条件(1年以上の勤務が必要など)については

ネットなどの情報で知っていたのですが、

今回お伝えした注意点(派遣の闇部分といってもいいかも…)については、

さすがにネットでも見たことがなかったので、記事にしてみました。

派遣社員の同一労働同一賃金の動きが進んでいるとはいえ、まだ完全ではない…ということが垣間見えますね(´·ω·`)

産休&育休を取得したいと考えている方は、条件面はもちろんのこと、

派遣先企業についての見極めもしっかり行っていざという時に困らないように準備しておきましょう!(`・ω・´)✧˖°

長文にも関わらずここまでお読みいただきありがとうございました!

また次回の記事でお会いしましょう✿

ドロンなのです★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です