人間関係を円満にすごす秘訣とは?【結論:愛をもって接することが大事です】

笑顔の女性たちのアイキャッチ画像

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) 最近、人への愛に目覚めつつあるわくにん(@wakunin89 )です!

 

「人間関係を円満にしたい」

「人間関係のストレスを減らしたい」

と思ったことはありませんか?

 

かく言う私も、昔は人の顔色ばかりを気にして、かなり人間関係に疲れてしまう時期がありました。

人間関係の悩みというのは、何かきっかけがなければ、なかなか好転しないんですよね。

 

さて。

最近、友人から人間関係についてよく相談を受けていて、ふと気づいたことがありました。

それは、人間関係を円満に過ごすための秘訣であり、人間関係好転のためのきっかけとなり得るものです。

 

いつも人間関係で悩んでいる方へ。

人間関係を円満に過ごすにはどうすればいいかをまとめましたので、良ければお読みください。

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

人間関係を円満にすごす秘訣とは?

笑いあう女性たち

人間関係の悩みはつきないもの…どうすれば人間関係を円満に過ごせるのでしょうか?

無償の愛をもって人に接する

いきなりスピリチュアルな内容ではありますが、これが結論です。

 

その人はその人なりの信念や気持ちがあって、自分の言動に表しています。

 

なので、何か自分にとってマイナスと思える言動があったとしても、

「この人にも何かしらの思いがあるんだな」

という広い心で受け止めましょう。

 

「いきなり愛をもって接しろとか言われても無理です…」

と思われるかもしれません。

 

そういう場合は、せめてネガティブな感情を抱かないよう、自分の心を意識的にコントロールしてみましょう。

 

実は、愛をもって接することをオススメする理由に、『ネガティブな感情を抱かないようにするため』というのが含まれています。

では、なぜ自分にとってイヤな言動をされても、ネガティブな感情を持ってはいけないのでしょうか。

ネガティブな感情を抱くと疲れる

ネガティブな感情を抱いてしまうと、自分自身が疲れてしまいます。

 

テレビを見ていたり、インターネットのニュースを見ていると、ネガティブなニュースがたくさん目に入ってきますよね。

これらのニュースを見ていると、なんだか気分が沈んでしまう…ということはないでしょうか?

 

それは、ネガティブなニュースを見ることで、無意識のうちに自分の中にネガティブな感情を取り込んでしまっているからです。

 

ネガティブな感情のままでいると、何も楽しめないしモチベーションも下がる一方です。

そして、『病は気から』というように、ネガティブな気持ちを抱えていると体にまで影響していってしまいます。

月曜日の朝、仕事に行きたくなくてお腹が痛い…というのと同じですね。

 

このように、ネガティブな感情を持つことは、自分にとってなんの利益もありません!

なので、人間関係においてもなるべくネガティブな感情を持たないことが、人間関係を円満に過ごすための秘訣となります。

欠点を探すのをやめる

相手からイヤな言動をされた場合は、広い心をもって対応するとして。

 

自分から相手の欠点を探すのをやめる努力もしていきましょう。

 

どういうことかというと、人は一度『嫌い・苦手』という印象を抱いてしまうと、その対象への『嫌い・苦手』意識をなくすことが難しくなります。

それどころか、『他にも自分に害を及ぼす要素はもっていないだろうか?』と、欠点探しをはじめてしまうんですね。

 

これはある意味、自己防衛ともいえるので、人間の本能的には正しい思考ではあるのですが…。

 

人間関係において、相手の欠点を探し続けてしまうと、

「あ!こんなところもあるんだ!ますます嫌い!!」

と、どんどん相手に対してネガティブな感情を積み重ねていってしまいます。

ネガティブ感情の積み重ねを避けるためにも、相手の欠点を探すのはやめるようにしましょう。

『人は人、自分は自分』

月並みな表現ではありますが、結局『人は人、自分は自分』です。

 

長年一緒に暮らしている家族にさえ

「え!?」

と驚くことがあるんですから、育ってきた環境がちがう他人なんて、宇宙人みたいなものです。

 

だからこそ、相手の心の中をうかがい知ることはできないけど、

「この人にも何かしらの思いがあるんだな」

と思うことが大切なんですね。

愛をもった対応を相手に反射させる

冒頭の、『愛をもって接する』をもう少し詳しく説明します。

 

愛をもつことで、ネガティブな感情を抱かないようにできるのはもちろんですが、他にも効果があるんです。

 

コミュニケーションについて、『相手は自分の鏡である』というような言葉を見かけたことはないでしょうか?

読んで字のごとく、自分が笑顔でいれば相手も笑顔になるし、自分がイライラしていれば相手もイライラしてしまう…ということです。

 

つまり、人間関係を円満に過ごしたいのであれば、まず自分から『人間関係を円満に過ごすための気持ちでいる』ことが大事なんです。

なので、最初は大変かもしれないですが、まずは自分からポジティブな感情(愛)をもって相手に接してみましょう。

ポジティブな対応を重ねていくことで、次第に相手にもあなたのポジティブ感情が伝わっていきます。

どうしてもポジティブな感情が伝わらない時は…

とはいえ、どれだけこちらが愛をもって接しても、なかなか相手に通じない時もありますよね。

その結果、どんどん自分が疲れていってしまう…ということもあるかと思います。

 

そんな時は、距離をとれる相手なのであればそっと距離をとればいいです。

距離がとれない相手であれば、あまり深入りしないよう、差し障りのない範囲で接するようにしましょう。

 

愛がある対応は、自分が満たされていたり、心にゆとりがある時でなければなかなかできないものです。

 

なので、自分がどんどん疲れてしまうと、そもそも愛のある対応ってできなくなっちゃうんです。

ただ、相手に対してネガティブな感情を抱くことだけは、なるべく避けましょう。

疲れを増長させてしまわないように。

 

ゆっくりと自分のペースで、人間関係を円満にできるように動いていけばいいと思います。

まとめ:人間関係を円満にする秘訣は”愛”にあり

いかがでしたでしょうか?

今回は、人間関係を円満にする秘訣についてご紹介しました。

 

なぜ私が、こんなに「愛をもって接しましょう!」と言うのかについて、最後に少しだけ書かせてください。

 

私の友人に、とても私のことを考えてくれていてすごく思いやりのある女性がいます。

彼女が私に送ってきてくれるメッセージは、まさに愛にあふれたものばかりで、読んでいてとても心が温かくなります。

 

ですが、彼女自身が現在人間関係で悩んでしまっており、相手に対してはネガティブな感情を抱いてしまっている様子。

彼女から、人間関係の悩みを聞いていると、彼女自身がかなり疲れてしまっているように感じました。

 

私への愛のある対応をしてくれる時は、本当に明るく気力充分!という感じなのに…

ネガティブな感情を抱くと、人はこんなに疲れてしまうんだな…ということを目の当たりにした瞬間でした。

 

この経験から、家族や恋人だけじゃなく、人間関係すべてにおいて”愛”って大切なんだなぁ…と思った次第です。

 

私も、自分自身を充分に満たして、人に対してどんどん愛をもって接していこうと思います。

人間関係を円満に過ごすための秘訣、ぜひお試しくださいね。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

また次回の記事でお会いしましょう✿

ドロンなのです★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です