わくにんボイス|毎日の暮らしをちょっぴり豊かにするわくの声https://wakunin-voice.jpあなたの毎日の暮らしがちょっぴり豊かになる。Thu, 31 Oct 2024 03:03:43 +0000jahourly1https://wakunin-voice.jp/wp-content/uploads/2021/08/cropped-wakunin7-32x32.pngわくにんボイス|毎日の暮らしをちょっぴり豊かにするわくの声https://wakunin-voice.jp3232 【ふしぎの国のバードは実話!】明治時代の日本の様子が衝撃的すぎるhttps://wakunin-voice.jp/fushiginokunino-bird-review/https://wakunin-voice.jp/fushiginokunino-bird-review/#respondThu, 31 Oct 2024 03:03:42 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=9385

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) マンガを読むのが大好きなわくにん(@wakunin89 )です。 本記事では、「マンガ【ふしぎの国のバード】が実話なのか」、「どんなお話なのか」、「ぶっちゃけおもしろいのか」について紹介します! ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

マンガを読むのが大好きなわくにん(@wakunin89 )です。

明治時代の日本を舞台にしたマンガ【ふしぎの国のバード】を知っていますか?

はてなん
はてなん

・日本を舞台にしてるって……ふしぎの国のバードって実話なの?
・どんな話?
・ふしぎの国のバードっておもしろいの?

本記事では、「マンガ【ふしぎの国のバード】が実話なのか」「どんなお話なのか」「ぶっちゃけおもしろいのか」について紹介します!

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

【ふしぎの国のバード】は実話!

KADOKAWAから出版されているマンガ【ふしぎの国のバード】(佐々大河・著)。

本記事のタイトルからもわかる通り……実話です!!

わくにん
わくにん

実話をもとにしたマンガなんだね!!

19世紀に実在したイギリスの女性探検家・旅行家である「イザベラ・バード」が主人公です。

イザベラ・バードは、1878年(明治11年)の6月から9月にかけて、

東京をスタートした後、北日本に向かい北海道(当時の蝦夷)まで旅をつづけました。

わくにん
わくにん

今とちがって飛行機も電車もない……。

ましてや女性が旅するなんてすごいな。

とはいえ、女性ひとりというわけではなく、横浜で知り合った伊藤鶴吉という男性を通訳兼ガイドとして雇い、

ふたり旅をしていたんですね。

わくにん
わくにん

まずはイギリスから横浜で船で来て、

横浜で通訳の伊藤さんと知り合い、

東京からふたりの旅がはじまったということ!

【ふしぎの国バード】は、イザベラ・バードが東京~北海道の旅についてまとめた旅行記をもとに描かれたマンガです!

1巻無料!【ふしぎの国のバード】をいますぐ読む!

【ふしぎの国のバード】のあらすじ

【ふしぎの国のバード】が実話をもとにしたマンガということがわかったところで……

そもそもどんな話なの??

と思った人もいるかもしれません。

そんなわけで!

【ふしぎの国のバード】のあらすじについてカンタンにご紹介します!(^^♪

ーー1878年(明治11年)5月、ひとりのイギリス人女性が横浜港に降り立った。

彼女の名前は「イザベラ・バード」。19世紀の大英帝国の旅行家・探検家である。

バードはある人物から日本の北海道(当時の蝦夷)について聞かされ、北海道に興味をもったのだった。

横浜で通訳兼ガイドである伊藤鶴吉を雇い、東京から北海道に向けて日本北上のふたり旅がはじまる。

開国してから20余年が経過した日本。

都市部は海外の影響を受けつつあったが、地方の農村地域は日本独自の文化が色濃く残っていた。

バードは、日本独自の文化に驚き、数々の困難に立ち向かいながら最北の地・北海道を目指すーー。

はーい!

ざっとこんな感じです(^^♪

わくにん
わくにん

学校で開国とかは習ったけど……

明治時代の農村地域の様子についてはよく知らないや!

明治時代の日本ってどんな感じだったの!?【ふしぎの国のバード】を読む!

【ふしぎの国のバード】っておもしろい? ※読む上で注意点もアリ!

あらすじについては先に書いた通りなのですが……

気になるのって、「ぶっちゃけおもしろいかどうか?」ですよね!

ここからは、【ふしぎの国のバード】を読んだ私が感じたことをお伝えしますー!(^^)/

感じたことを書きつつ、読む上での注意点についても触れていきますね……!

結論からいうと……

【ふしぎの国のバード】はおもしろいです!!!!!

バードさんが行く先々で出会う日本独自の不思議な暮らしや文化

現代を生きる私たちは、バードさんと同じ目線で明治時代当時の日本を知楽しむことができるんです。

わくにん
わくにん

わくにんはけっこうビックリした!!

具体的なおもしろさは↓↓↓こんな感じ!

  • 明治時代の日本の様子がわかるのがおもしろい
  • バードの生き様がかっこいい
  • 現代がいかに恵まれているかがわかった
  • 明治時代の農村地域の暮らしが衝撃的

順番にくわしく解説しますね!

明治時代の日本の様子がわかるのがおもしろい

先ほどもすこし書きましたが、歴史の教科書等で「明治時代に日本では近代化が進み~」という感じで、

日本全体としては何があったのかを学んだ人もたくさんいると思います。

わくにん
わくにん

版籍奉還とか廃藩置県とか!

テストに出るってんで暗記したなぁ……。

ですが、日本の近代化が進む中で地方の農村地域がどんな様子だったのかについては、

大学などで詳しく学んだとか研究職の人でなければなかなか知る機会がないハズ。

【ふしぎの国のバード】では、明治時代の農村地域の様子がどんな感じだったのか、

マンガを読むことでありありと当時の様子を知ることができるんです!

わくにん
わくにん

わくにん自身も、実際に読んで

すごく勉強になったよー!!

都市部が発展していっている様子も描かれているので、歴史の教科書並みに学ぶことが多いと思います!

バードの生き様がかっこいい

【ふしぎの国のバード】の主人公である、イザベラ・バード。

彼女の生き様がとにかくかっこいいのも、本作品の魅力です。

「いつだって この体で戦い続けてきたんだから 運命はいつも自分自身の意思の中にあるのよ!!」

これは、バードさんが作中で通訳兼ガイドの伊藤鶴吉に言うセリフの一節です。

すこしだけネタバレになってしまうのですが、

……実はバードさん、とある持病がありまして、THE★健康ではない状態で旅をしています。

わくにん
わくにん

そんな体で日本を旅するなんて……

信念の強さを感じる!!

持病があるからと故郷で養生するのではなく、自分自身のやりたいことのために世界中を旅するバードさん。

わくにん
わくにん

運命は自分自身の意思でいくらでも決められる!

かっこいい!しびれる!

バードの生き様を読む!今なら1巻無料★

現代がいかに恵まれているかがわかった

明治時代の日本。

今でこそ、私たちは毎日洗濯したての清潔な服を着て、

食べ物にも飲み物にも困らず、雨風をしのげるお家に住んでいるのが当たり前……な生活を送っていますが、

明治時代の農村地域では、現代の生活なんて想像できないくらいに貧しいです。

わくにん
わくにん

現代の『当たり前』は

明治時代ではすごく裕福な生活だったんだね……。

なので、【ふしぎの国のバード 】を読んで、私は自分が本当に豊かな時代に生まれてきたということを実感しました。

日常の当たり前は、本当はものすごくありがたいことなんですよね。

明治時代の農村地域の暮らしが衝撃的

当時の農村地域の様子がわかるということは、かなり勉強になるのですが……実はけっこう衝撃的です。

【ふしぎの国のバード】を読む上での注意点は、明治時代の農村地域の様子が衝撃的すぎるという点です。

寝床に虫がいる、農村地域の不衛生な環境、農民たちの貧しい暮らしなどがけっこうリアルに描かれているので、

「虫が苦手」「不潔なのは耐えられない」という人は閲覧注意かもしれません(;^_^A

わくにん
わくにん

わくにんも読みすすめながら

「うわぁ……マジかぁ……」って

なったりしたよ!!

1巻無料★いますぐ明治時代の日本を知る!

まとめ:【ふしぎの国のバード】は実話!当時の日本をマンガで知ることができる!

山頂にたどり着く女性

今回は、マンガ【ふしぎの国のバード】は実話かどうかに触れて、

「実際どんなお話なのか?」「ぶっちゃけおもしろいのか?」について私なりのあらすじと感想をご紹介しました!

【ふしぎの国】というタイトルがついている通り、明治時代の日本は海外の人から見て理解不能な文化があったり、

驚くような生活を送っていたんでしょうね……!

わくにん
わくにん

日本での旅の様子をバードさんが旅行記にまとめ、

旅行記をもとに【ふしぎの国のバード】が描かれた。

受け継がれる物語……!(誰)

実話ということもあり、衝撃を受けるシーンもありますが(多少マンガ用にいじられているとは思いますけどね!)

私は【ふしぎの国のバード】を読んで、本当に勉強になったし、日本ってすごいなぁと実感したし(語彙力)

この作品に出会えて心の底からよかったと思います!

わくにん
わくにん

もし興味が出たら無料の1巻だけでも読んでみてー!

1巻無料★【ふしぎの国のバード】をいますぐ読む!

マンガ好きな人はコチラ↓↓↓もどうぞ~!

]]>
https://wakunin-voice.jp/fushiginokunino-bird-review/feed/0
【神秘的】満月の種類と5つの効果をまとめてみました!【呼び名の由来も】https://wakunin-voice.jp/fullmoon-shurui/https://wakunin-voice.jp/fullmoon-shurui/#respondMon, 14 Oct 2024 11:33:25 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=9319

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) 神秘的なもの大好きブロガーわくにん(@wakunin89 )です! 満月って神秘的できれいですよね! 実際、お月見したり満月のきれいな写真を撮ったり……と自分も含めてみんな満月好きだよな~と思い ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

神秘的なもの大好きブロガーわくにん(@wakunin89 )です!

満月って神秘的できれいですよね!

実際、お月見したり満月のきれいな写真を撮ったり……と自分も含めてみんな満月好きだよな~と思います♪

ところで、満月には種類があるのを知っていますか?

はてなん
はてなん

・満月の種類ってどのようなものがあるの?
・ピンクムーンとか聞いたことあるけどいつもの満月とちがうの?
・満月には神秘的な効果があるって本当?

結論からいうと……

満月には毎月それぞれに呼び名があり(つまり12の呼び名がある!)

実は神秘的な効果があるとも言われています!

私自身、満月の時に不思議な体験をしたことがきっかけで、満月のことを調べまくりました!!

わくにん
わくにん

ちょっと不思議で神秘的な満月について

一緒にみていこうー!

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

満月の種類(毎月の呼び名)と由来を紹介

まずは、満月にはどのような種類(呼び名)があるのかをみていきましょう!

各月ごとに、満月の呼び名の由来も紹介しています♪

毎月の満月の呼び名と由来
1月ウルフムーン(Wolf Moon)
厳しい寒さで食べ物がないオオカミがよく遠吠えをする時期であるため。
2月スノームーン(Snow Moon)
雪が降り大地を覆う時期であり狩りが難しくなる時期であるため。
3月ワームムーン(Worm Moon)
春の訪れを感じて虫たちが土の中から顔を出す時期であるため。
4月ピンクムーン(Pink Moon)
春になりピンク色の花が咲き誇る時期であるため。
5月フラワームーン(Flower Moon)
さわやかな風が吹きさまざまな色の色が咲く時期であるため。
6月ストリベリームーン(Strawberry Moon)
イチゴの収穫が行われる時期であるため。
7月バックムーン(Buck Moon)
バック=オスの鹿の角が成長する時期であるため。
8月スタージョンムーン(Sturgeon Moon)
スタージョン=チョウザメの漁が盛んに行われる時期であるため。
9月ハーベストムーン(Harvest Moon)
トウモロコシなどの農作物を収穫する時期であるため。
10月ハンターズムーン(Hunter’s Moon)
冬に向けて野生動物が脂肪をたくわえ人間による狩りが始まる時期であるため。
11月ビーバームーン(Beaver Moon)
ビーバーの毛皮を確保するため罠をたくさん仕掛ける時期であるため。
また、ビーバーが巣作りを始める時期であることから。
12月コールドムーン(Cold Moon)
冬の寒さが本格的になる時期であるため。
満月を見上げつつ、その時期ごとに想いを馳せたのかも……!
わくにん
わくにん

各月の満月は北米の先住民が名付けたんだよ!

生き物や植物にまつわる呼び名がほとんど!
狩猟や収穫をメインに名付けられているんだね♪

おまけ:たまに聞く【スーパームーン】って何??

「今夜の満月は、ピンクムーンでスーパームーンでもあるんですよ♪」

はてなん
はてなん

気象予報士さんが【スーパームーン】と言っているのを聞いたけど

【スーパームーン】って名前からしてすごい!

いったいどんな月なの??

スーパームーンとは、通常より明るく大きく見える満月のことです。

月が地球に接近することで、大きく見えるんだとか♪

ちなみに、通常より小さい満月を【マイクロムーン】といいます。

わくにん
わくにん

スーパーなんていうからそれこそ神秘的な力が

あるのかと思ってたよー!!

神秘的な満月の効果5つ!

ここからは、満月がもつ神秘的な効果を5つご紹介します!

  • 活動的になる
  • 直感が鋭くなる
  • 体や心がデトックスされる
  • リラックスできる
  • 出産率が高まる

どうして満月には神秘的な効果があるのでしょうか?

それぞれの効果について、詳しくみていきましょう(^^)/

活動的になる

満月には、読んで字のごとく【満ちる】パワーがあります。

心や体がエネルギーで満たされることで、活動的になるワケです♪

わくにん
わくにん

月が満ちると

自分のエネルギーも満ちるんだね!

満月の時期に、【やる気が出ててきた!】【行動したい!】というような

気持ちになったのならば、満月のパワーをいただいたからかもしれませんよ(^^)/

直感が鋭くなる

満月の時期には、直感第六感が鋭くなるといわれています。

月は陰陽でいうと陰の力なのですが、陰というのは【内なる自分】【自分の中の自分】に向かう力なのです。

陰の力である月のエネルギーを受け取ることで、内なる自分の力=直感が鋭くなるというわけ!

何か大事な判断をしないといけない時や、悩みごとがあるときなどは

自分の直感を信じて答えを出してみるのもオススメですよ♪

体や心がデトックスされる

満月には、体や心をデトックスしてくれる効果があるともいわれています。

潮の満ち引きは、月の引力が関係しているのですが、

実は、人間の体内の水分循環も月の引力が関係しているそうです。

満月の時期は、月の引力が最大になるため体内の水分循環も活発に行われます。

体だけではなく、心も満月の影響を受けてデトックス期となります。

わくにん
わくにん

活動的になるのも、ある種のエネルギーの放出!

デトックスといえるかもね♪

満月の時に、自分の気持ちと向き合って感情をデトックスするのもいいですね!

リラックスできる

満月には、心身ともにリラックスさせてくれる効果があります。

先に書いたとおり、月には陰の力があります。

陰陽の陰は、静と動でいえば、【静のエネルギー】です。

月がもつ静のエネルギーを受け取ることで、リラックス効果が得られるんですね♪

わくにん
わくにん

確かに、お月見も静かに月を眺めて

リラックスしてるイメージだね!

出産率が高まる

満月の時期は、出産率が高まるという神秘的な効果があるといわれています。

月の引力と体内の水分循環について先ほどふれましたよね♪

体内の水分には、羊水(赤ちゃんがママのおなかの中にいるときにプカプカ浮いている液体)も含まれます。

潮の満ち引きのように、羊水も月の引力の影響を受けて、満月の時に出産率が高まるんです。

わくにん
わくにん

出産率については、新月の時も高まるといわれているよ!

満月の時はなにをすればいい?

満月にはいろいろな効果があることがわかりましたね!

では、満月の時には具体的にどのようなことをすればいいのでしょうか?

ここからは、満月の時にオススメな行動を5つ紹介します!

  • 計画を実行にうつす
  • 月光浴をする
  • 瞑想する
  • 自分と向き合う
  • ゆっくり過ごす
わくにん
わくにん

満月の時にオススメな行動をひとつずつ見ていこうー!

計画を実行にうつす

満月からは、【満ちる】エネルギーが出ていることをお伝えしました。

【時は満ちた】という言葉があるように、【満ちる】時にこそ動くべき!

つまり、今まで何かの計画を練っていたのであれば、
満月の時はその計画を実行にうつす絶好のチャンスなのです!

満月の時は、活動的にもなりますし、実行するにはちょうどいいタイミングなのかもしれませんね♪

月光浴をする

満月の力をいただきたい場合、オススメしたいのが【月光浴をする】です。

月を眺めることで、月の力をおすそ分けしてもらえる点がいいですよね♪

昔からある【お月見】も、満月の不思議な力に気づいていた先人たちの知恵なのかもしれませんね。

特に、何か計画を立てていたわけでもないし、特に何か活動的にならないという人も、

お月見=月光浴をして、満月の不思議なパワーはいただいちゃいましょ!

瞑想する

月は陰陽でいうと【陰】の力であることはお伝えしましたよね。

【陰】は、自分の内側に向かう力です。

だからこそ、自分の内側と向き合う瞑想は、満月の時にピッタリのアクションなんですね!

瞑想といっても、難しいことはありません。

瞑想にはいろいろな種類がありますが、型にとらわれる必要はなくて、

【自分が楽な姿勢で座り、深呼吸をしながら呼吸に意識を向ける】

これだけでも立派な瞑想なんですよ♪

ぜひ満月の時に試してみてくださいね(^^)/

自分と向き合う

月がもつ【陰】の力をかりて、満月の時に自分と向き合うのもオススメです。

「瞑想に対してすこし抵抗感がある……」

など、どうにも瞑想を行う気になれないのであれば、今の自分と向き合ってみてください。

自分と向き合う時は、紙とペンを用意して実際に書き出してみるのがいいですよ♪

  • 今の自分が手放したい(やめたい)こと
  • 感謝できること
  • 目標を振り返る
  • 達成できたこと、成長できたこと

どれかひとつでもいいいので試してみてくださいね(^^)/

ゆっくり過ごす

満月には、体や心がデトックスされることはお伝えしましたよね(^^♪

デトックス……つまり、体内にある老廃物などを体の外に出すということ。

老廃物を体外に出すために、体はいろいろな方法をとります。

発汗、頭痛、発熱……時には、体の不調と感じるような方法をとることも。

このため、満月の時に

あれれん
あれれん

・どうにも体調がすぐれない

・いつも通りではない気がする

と感じた時は、ゆっくり過ごしたりいきって休むことが必要なんですね♪

実体験!満月の時に起きた不思議な発熱体験

ここまで、満月には不思議な力があることや満月の時にオススメな行動を紹介してきました。

さて。実は私が満月に興味を持ったのは……

私自身が満月の時に、不思議な体験をしたからなんです!

私の身に何が起きたかというと、

なんの前触れもなく満月の日1日だけ熱が出たんです。

家族は誰も風邪をひいておらず、私自身も基本引きこもり生活を送っていたので、突然熱が出て驚きました。

わくにん
わくにん

しかも、症状が本当に発熱のみ。

喉の痛みや咳などの症状はいっさいナシ!

熱が出たため、体のだるさはありその日は横になっていたのですが

翌日、何事もなかったかのように熱は下がり、それどころかなんだかいつもより元気なような……!?

「いったい、昨日の発熱はなんだったんだ……?」

と、いろいろ調べているうちに、実は発熱した日が満月だったことがわかり、

満月の時は、一時的に体調不良になることがある……ということも知ったのでした!

わくにん
わくにん

あの発熱は、満月パワーによるものだった!

という根拠のない自信!

まとめ:満月には不思議な魅力がたくさん!

今回は、満月のについて毎月の呼び名とその由来、

満月の神秘的な効果と満月の時におすすめなアクションについてまとめました!

わくにん
わくにん

何気なく見ている満月に

神秘的な効果があるなんてちょっとドキドキするよね!

満月の日には、ぜひ神秘的なパワーを受け取ってみてくださいね(^^)/

ちょっぴりスピリチュアルな内容に興味がある人は↓↓↓コチラもどうぞー!

]]>
https://wakunin-voice.jp/fullmoon-shurui/feed/0
【布団のダニに刺されてかゆい!】私が快眠できるようになった5つの方法https://wakunin-voice.jp/dani-taiji/https://wakunin-voice.jp/dani-taiji/#respondSat, 31 Aug 2024 03:07:51 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=9265

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) 毎日たっぷり快眠ブロガーのわくにん(@wakunin89 )です。 暖かくなる季節や梅雨の時期に、我々を悩ます恐怖の存在……ダニ! このようなお悩みをもっている人もいるのではないしょうか? かく ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

毎日たっぷり快眠ブロガーのわくにん(@wakunin89 )です。

暖かくなる季節や梅雨の時期に、我々を悩ます恐怖の存在……ダニ!

お悩みちゃん
お悩みちゃん

・最近布団に入ると体がかゆい気がする
・朝起きるたびにダニに刺されている
・布団のダニをなんとかしたい

このようなお悩みをもっている人もいるのではないしょうか?

かくいう私も……

ある時から、毎晩のようにダニに刺されるようになり、穏やかに眠れない日々を過ごす時期がありました。

そして毎朝……

わくにん
わくにん

え、今日も新しく刺されてる!?

とショックを受けていたんですね。

わくにん
わくにん

このままではまずい……。

という思いから、

ダニ対策をいろいろと行った結果、ダニの被害がなくなりぐっすり眠れるようになった経験があります!

今回は、私が布団のダニ撲滅に成功した5つのことをご紹介します(^^)/

ぜひ本記事を読んで、恐怖のダニ軍団を退治して、ぐっすり快眠できる環境を取り戻しましょうー!

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

私がダニ退治のために行った5つの方法

では、さっそく私がダニ退治のために行った5つの方法をお伝えします!

  • 布団乾燥機を使用した
  • ダニ捕りマットを使用した
  • 布団の上で食べものを食べないようにした
  • 寝具をこまめに洗濯した
  • 天気がいい日は布団を干すようにした
わくにん
わくにん

3番目……そんなことしてたんかい!

って感じだけどね!!

それぞれの方法について、くわしくご紹介しますー!

アイリスオーヤマの布団乾燥機

ダニ退治についていろいろと調べているうちに、たどりついたのが

布団乾燥機】でした。

ダニは高熱に弱く、布団乾燥機をつかって布団を高温で乾燥することでダニを退治できるんです!

わくにん
わくにん

まさに我が家に必要なアイテム!!

……と思ったのもつかの間。

布団乾燥機を調べてみると、お値段がピンキリでどれを買えばいいかわからん状態!

わくにん
わくにん

高いのは2万円くらいするし……

安いのは……このメーカー知らんぞ!?

という感じで、どの布団乾燥機を買うかでかなり悩みました。

我が家で布団乾燥機を選ぶ際に重視したのは、以下の点!

  • 高すぎない金額
  • 有名なメーカー
  • 使いやすさ

これら3つのポイントをクリアしたのが、【アイリスオーヤマの布団乾燥機】なのです!

アイリスオーヤマの布団乾燥機
コンパクトだけどパワフル!

誰でも知ってるメーカーで安心感があり、アイリスオーヤマの家電は基本的にリーズナブル

わくにん
わくにん

わくにんハウスはけっこうアイリスオーヤマさんの

お世話になっております!!

今回買った布団乾燥機も感覚的に操作ができるので、機械オンチのわくにんにピッタリでした!

アイリスオーヤマの布団乾燥機を週のどこか、2日連続で使用!

このような使い方をしているうちに、だんだんとダニ被害がおさまっていったのであります(ฅ`ω´ฅ)

アイリスオーヤマの布団乾燥機をゲット!

ダニ捕りロボ

布団乾燥機と並んで、我が家のダニ軍団を一網打尽にしてくれたのが……

ダニ捕りロボ!!

名前だけ聞くと家電とまちがえてしまいそうですが、

ダニ捕りロボとは、いわゆる【ダニ捕りマット】です。

わくにん
わくにん

ダニ捕りマットって、本当に効果あるのかなぁ……

というのが最初の感想だったのですが、

ダニ捕りロボはとにかく口コミがよかった!!

わくにん
わくにん

これだけ口コミがいいなら

試しに使ってみてもいいかも……!

ということで我が家も【ダニ捕りロボ】を導入しました!

正直なところ、はじめの2~3日はそこまで効果を感じなかったのですが……

ダニ捕りロボ導入後、1~2週間後……効果を発揮してくれました!

わくにん
わくにん

まったくダニに刺されなくなった!

もちろん、布団乾燥機による効果もあるかと思いますが、

たま~に布団乾燥機を使うようになった今でも、まったくダニ被害がないので

やはり【ダニ捕りロボ】もかなり効いてくれていると思います!!

わくにん
わくにん

布団乾燥機を買うのは厳しい!

という方はダニ捕りロボ一択!!

強力な効果を発揮!ダニ捕りロボをゲットだぜ!

布団の上で食べものを食べない

ビックリん
ビックリん

いや、布団の上で食べもの

食べてたんかーい!!

というツッコミが聞こえてきそうですが……!

以前はしていなかったのですが、子どもがお熱を出したり、風邪をひいた時、

わくにん自身が体調不良でダウンしてしまった時など……。

自分や家族が1日の大半を布団で過ごす際、やむを得ず布団から体を起こして食事する

ということが続いた時期がありました。

おそらくこの時、気づかないうちに食べこぼしてしまい、ダニ軍団に食料を与えてしまったのかと……。

わくにん
わくにん

体調が悪いときはなかなかいつものように

食事できなくて困るよね。

今でも高熱が出た時など、どうしようもない時は布団の上で食べることをしてしまいますが、

できる限り布団からは離れて食事をするようにしています。

そもそも寝室ではあまり食べものを食べないようにしています!

わくにん
わくにん

掃除機をかけているとはいえ、

そもそも食べこぼしがないようにね!

基本的なことかもしれませんが、

たまに寝室でおやつ食べちゃう~という人は、寝室で食べるのをやめてみるのがオススメですよー!

こまめに寝具を洗う

こまめに寝具を洗うといっても、毎日かならずすべての寝具を洗う!!

……というワケではないです(笑)

わくにん
わくにん

そんなことしてたら

洗濯で1日が終わっちゃうよ~!

我が家の洗濯ルールは、【洗える寝具を1週間に1回どこかで洗う】というもの。

洗える寝具というのは、具体的に以下のような寝具です!

  • タオルケット
  • 毛布
  • シーツ
  • 枕カバー
  • 掛け布団カバー

これらの寝具を、なるべく週1のどこかで洗うようにしています。

本当は夏の暑い時期などは、汗もかくので毎日洗濯できるのが理想なのですが……

子育て、家事、仕事……ほかにもやることがある日々を過ごしているとなかなか難しいのが現状ですね。

わくにん
わくにん

とはいえ、洗えるときは

なるべくこまめに洗うようにしているよー!

ですが、週一どこかで寝具洗濯でも結果的にダニ軍団を退治することができたので、

【やらないよりはやる!】のマインドが大事なんだと思います!

ちなみに、わが家で使っている洗濯洗剤はコチラ!

部屋干しでも生乾きのにおいにならず、洗濯ものをスッキリ爽快に洗い上げてくれますよ♪

【部屋干し】と書いているけど、外干しに使えるのも魅力のひとつ!

今スグおためし!

徹底的に服の消臭をしたい、服にいい香りをつけたい人はコチラも!

天気がいい日は布団を干す

これについても

ビックリん
ビックリん

え、今までやってなかったの!?

と言われそうですが、誤解なきように書くと布団を干すのは以前からやっていました。

なので、ダニ軍団を倒すために【布団を干す頻度を増やした】という方が正しいです。

わくにん
わくにん

布団乾燥機も使っているから

外に干さなくてもいいか……?

と思ったりもしたのですが、やはりお天道様の光を浴びてもらうのもよいかなと思いまして。

晴れている時、なるべく布団を外に干すようにしています。

梅雨の時期や台風の時期はゲリラ豪雨などでお天気が急変しやすいので要注意!

ただ、どうしても外に干すのが無理なら、一度プロにお願いしちゃうのもアリかと思います!

布団クリーニングをすることで、ダニ軍団とおさらばできるならありたがいですよね♪

干すのが無理ならプロにおまかせ!安心のイオングループ★

まとめ:ダニ軍団を倒して快適な睡眠環境をとりもどせ!

今回は、私がダニ軍団を退治するために行ったことを5つ紹介しました!

最後におさらいです(^^♪

  • 布団乾燥機を使用した
  • ダニ捕りマットを使用した
  • 布団の上で食べものを食べないようにした
  • 寝具をこまめに洗濯した
  • 天気がいい日は布団を干すようにした

すぐに布団乾燥機をゲットするのがむずかしい人は、ダニ捕りマットだけでも使ってみてください!

布団にいるダニに刺されてかゆ~~い毎日から卒業し、快適に安眠できる日がくるはず!

ダニ軍団におびえず、毎日ぐっすり寝ようー!

そのほか、暮らしでお役に立つ情報が気になる方は↓↓↓コチラもどうぞー!

]]>
https://wakunin-voice.jp/dani-taiji/feed/0
【コスパ最強】マシュマロ肌になれるおすすめアイテム3選https://wakunin-voice.jp/marshmallow-skin/https://wakunin-voice.jp/marshmallow-skin/#respondThu, 20 Jun 2024 02:43:34 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=9213

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) ボディケア大好きブロガーわくにん(@wakunin89 )です。 こんな言葉を聞いたことはないでしょうか。 読んで字のごとく、マシュマロのようにすべすべでふわふわなお肌のことを指します。 なんて ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

ボディケア大好きブロガーわくにん(@wakunin89 )です。

ふわふわマシュマロ肌

こんな言葉を聞いたことはないでしょうか。

読んで字のごとく、マシュマロのようにすべすべでふわふわなお肌のことを指します。

てへみん
てへみん

聞いたことはあるけど、

若い人限定の特殊お肌のことでしょ~。

なんて思っていませんか?

実は、アラサーでもアラフォーでもマシュマロ肌になれるんです!

この記事を読んでいるということは、あなたもマシュマロ肌に興味があるのでは……!?

ぴえん
ぴえん

・マシュマロ肌になりたい
・ボディケアアイテムが多すぎてどれを使えばいいかわからない
・あまり高いケアアイテムは使えない

こんなお悩みをお持ちなのであれば、ぜひ本記事を読んでみてください♪

あなたの肌をもちもちすべすべのマシュマロ肌にするヒントがきっと見つかりますよー!

この記事を書く私自身、今まで本当にいろいろなボディケアを試してきました。

高いものからドラッグストアで買えるようなものまで!

わくにん
わくにん

今の肌の状態が一番すき!

と言えるようになったので、今使っているボディケアアイテムを紹介したいと思います♪

今回紹介するアイテムはどれもドラッグストアで買えるお手頃な値段のものばかり!

これらのアイテムを使えば、早ければ1週間で効果アリです!

わくにん
わくにん

とはいえ、

せめて1ヶ月は試してみてほしい……!

  • 自分の肌が好きになり、自信が持てる
  • 家族や友人から「肌スベスベだね」「肌きれい」と言われる
  • 浮いたお金で好きなものを変える

こんな未来があなたを待っているハズ……☆彡

わくにん
わくにん

わくにん、コンプレックスは多いけど

肌にはちょいと自信があるよ!

では早速みていきましょうー!

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

マシュマロ肌になれるおすすめアイテム3選

マシュマロ肌になれる、私のおすすめベストアイテム3選はコチラ!

  • ハト麦化粧水(ナチュリエ)
  • 椿油(大島椿)
  • アドバンスドリペア ボディローション(ヴァセリン)

それぞれのアイテムをどのように使うのか、くわしく見ていきましょうー!

ハト麦化粧水(ナチュリエ)

長年愛用しているハト麦化粧水

お風呂あがり。体が濡れている状態で、思うぞんぶんパシャパシャかける。

ハト麦化粧水は、ボディケアアイテムでもかなり有名なものなので、

一度はその名前を聞いたことがあるハズ!

わくにんは、かれこれ5~6年はお世話になっています。

わくにん
わくにん

もう絶対に手放せないアイテムだよ!

ハト麦化粧水の最大の特徴はコストパフォーマンス!

値段の割にとにかく質がいい!

お風呂上りは保湿が大事

と言われていて、お風呂からあがって何もせずにいると10分ほどで乾燥してしまうそうです。

お風呂上りに、ハト麦化粧水をたっぷりと体に使ってあげると、

体がゴクゴクと水を飲んでいるかのように潤ってくれますよー!

お手頃価格なので、バシャバシャ使っても罪悪感がないのがいい(笑)

肌の潤い、お試しあれ!

椿油(大島椿)

こちらも長いお付き合いの椿油

もともとこの椿油はヘアケアに使っており、長年愛用しているアイテムでした。

なので、ボディケアに使ったことはなかったのですが、

最近見ていたファッション系Youtuberさんが

「ボディケアにオイルを使っている」

と言っていたのですね。

そこで、ある時ふと

わくにん
わくにん

椿油もボディケアに使えるかな?

と思い、お風呂上りのボディケアに使ってみたところ大正解!

大島椿の公式さんもボディケアに椿油をオススメしていますよー!

椿油をボディケアに使うようになってから、ビックリするほど肌がしっとりするようになりました(^^♪

コスパ最強★ボディケアオイルをお試しあれ!

アドバンスドリペア ボディローション(ヴァセリン)

まだ短いお付き合いだけど大活躍

最後にご紹介するアイテムがコチラ。

ヴァセリンのボディローションは他2つのアイテムに比べて付き合いはまだ浅く、使い始めて1,2年といったところ。

元々はちょいお高めのボディバターを使っていたのですが……

わくにん
わくにん

お財布事情を考えると

リピし続けるのはきびしい……

と考えるようになり、評判のよかったヴァセリンのボディローションに変えたのです。

この選択が大正解!!!!

ヴァセリンのボディローション……ぶっちゃけお高いボディバターとそんなに変わりません(笑)

わくにん
わくにん

ローションとバターでテクスチャの好みは分かれるかもだけど、

仕上がりの状態は、どちらももっちもちになるよ!

リピするならコスパは大事★目指せマシュマロ肌!

まとめ:マシュマロ肌になれる神アイテムをお試しあれ♡

今回は、わくにんが使いつづけてマシュマロ肌になったアイテムを3つご紹介しました!

肌質のちがいや香りなど、多少使用感はちがうかもしれませんが、

どのアイテムも……

  • 口コミが高い
  • ロングセラー商品

というのは揺ぎなき事実……!!!!

ずっと売れていて口コミが高い商品ということは、やっぱりいい商品ということなのかなと♪

「ボディケア見直してみようかな……?」

という人は、ぜひ一度試してみてくださいねー!

ボディケアやヘアケアに興味がある人は↓↓↓コチラもどうぞー!

]]>
https://wakunin-voice.jp/marshmallow-skin/feed/0
【30代女性におすすめ】『異国日記』で疲れた心が癒されるhttps://wakunin-voice.jp/ikokunikki-review/https://wakunin-voice.jp/ikokunikki-review/#respondSat, 17 Feb 2024 21:59:18 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=9164

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) 漫画大好きブロガーわくにん(@wakunin89 )です。 30代になると、20代の頃のフレッシュさが失われ…… 気づけば同じような毎日を送っていた……!なんてことありますよね。 大忙しな毎日を ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

漫画大好きブロガーわくにん(@wakunin89 )です。

30代になると、20代の頃のフレッシュさが失われ……

気づけば同じような毎日を送っていた……!なんてことありますよね。

なやみん
なやみん

気づいたら家と会社を往復する毎日。

疲れもとれにくくなってる気がするし。

このままでいいのかなぁ~って思っちゃう。

大忙しな毎日を送る30代には、ほっと一息つける癒しの時間が必要なんですよね。

そこでおすすめしたいのが、私が最近癒された漫画【異国日記】。

わくにん
わくにん

私は私でいいんだと思えて

心がふわっと軽くなった!

また前に進もう!と思える漫画だよー!

なやみん
なやみん

最近ゆっくり漫画読んでなかったな……。

どんな内容の漫画なの?

わくにん
わくにん

それはこの記事でバッチリ紹介していくよー!

どんな人におすすめなのか、読んだ感想についても

できる限りネタバレなしで紹介するね!

なやみん
なやみん

どれ、まずは記事を読んで

どんな漫画なのかみてみるか!

2024年6月映画公開!

【異国日記】は、2024年6月に映画が公開されます!

主演は、新垣結衣さんとオーディションで選ばれた早瀬憩さん!

映画原作の漫画を読む!

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

【異国日記】のあらすじ

主人公・朝(あさ)は中学3年生の女の子。

人生を大きく変えたとあるできことで、叔母である槙生(まきお)との二人暮らしが始まる。

槙生は35歳の少女小説家であり、人見知りで人とのコミュニケーションが苦手。

朝とのコミュニケーションにとまどいつつも、槙生は朝に物事のとらえ方や感じ方などを自分の言葉で伝える。

今までにない考え方や感じ方に触れて、驚きの連続の朝。

小説家である槙生の言葉は、朝の世界に新しい風を起こしていく。

朝と槙生、ふたりの日常とふたりを取り巻く人間関係が、静かに、鮮烈に描かれているヒューマンドラマ。

今すぐ【異国日記】を読む!

【異国日記】はどんな人におすすめ?

【異国日記】がどんなあらすじなのか、なんとなく伝わったかなと思います!

ここからは、【異国日記】がどんな人におすすめなのか見ていきましょう!

【異国日記】がおすすめな人
  • マンネリ化している毎日に刺激がほしい
  • 心を動かされるマンガが読みたい
  • 自分の心に正直になりたい
  • 穏やかな気持ちになりたい
  • 心が洗われる作品を読みたい

【異国日記】は、

とにかく今の生活に新しい風を吹かせたい!

という方におすすめです。

漫画内で描かれるのは日常生活。

ですが、当たり前のような日常が繊細にとらえられていて、

わくにん
わくにん

こんな考え方があったんだ……!

と驚かされますよー!

今すぐ、読む!

【異国日記】を読んだ感想は?【ネタバレなし】

ここからは、私が【異国日記】を読んだ感想をお伝えします!

ザックリ思った感想は以下の通り!

  • 登場人物の気持ちに共感できる
  • 自分と向き合うきっかけになる
  • 自分の中にある表現欲がかきたてられる

それぞれの感想についてもう少し深くみてみますね!

登場人物の気持ちに共感できる

主人公は、中学3年生の朝と35歳の槙生なワケですが30代のオトナ女子には、

どちらの気持ちにも共感できるんですよね!

朝に対しては

わくにん
わくにん

こんな時あったなぁ……。

と、過去の自分を思い出してしみじみ共感できるし

35歳の槙生に対しては、大人になった今だからこそ

わくにん
わくにん

大人になったからこその視点や考え方が

わかりみすぎる……!

という感じで、大人や保護者視点でのものの見方にすごく共感できます。

共感しやすいから、どんどん読み進めることができるのだと思います。

【異国日記】で「わかりみー!」を実感する!

自分と向き合うきっかけになる

【異国日記】は、心理描写が見事のひと言です。

わくにん
わくにん

普段、なんとなく考えていることを

言葉にするとこういうことなのかも…

という感じで、登場人物に心の動きについて共感したり、

『自分はどうなんだろう?』

と考えたりするんですね。

漫画を読みながら、気づくと登場人物の心情を自分と重ねあわせ、自分と向き合っていた

私は異国日記読んでいて、何度か自分の心と向き合っていたことがありました。

こういう点からも、癒し効果がある漫画なのかなぁと感じます。

漫画を読んで、自分と向き合う!

自分の中にある表現欲がかきたてられる

【異国日記】には、小説や音楽など、何かしらの自己表現をする登場人物が出てきます。

彼ら彼女らは、日常の中で感じたことや考えたこと、自分の中に積み重なったさまざまな想い

自己表現していると思うのですが、

自己表現をしている人を見ると、自己表現したくなる!!

わくにん
わくにん

わくにんだけかしらん!?

私はブログのほかにnoteもやっており、たまに物書きをしているのですが

やっぱり自分の中にある何かを、何かしらの形で外に出す(自己表現する)と、

デトックス効果があるのかめちゃくちゃスッキリするんですね。

【異国日記】を読んでいると、「あ、自分も自己表現したい」という気持ちになるから不思議。

いますぐ、自己表現のきっかけをゲット!

名言から考える【異国日記】

【異国日記】には、心が動かされる名言がたくさん出てきます。

日常の中で登場人物が何気なく言っているセリフでも、読み手の私たちの心をゆさぶる名言の数々。

壮大なネタバレにならないよう、少しだけご紹介しますね!

  • でもあなたの感じ方はあなただけのもので誰にも責める権利はない
  • きみさ 人生かわるね エポックだ

でもあなたの感じ方はあなただけのもので誰にも責める権利はない

これは、槙生が朝に対して言うセリフなのですが、

初めてこのセリフを読んだとき、私はドキッとしました。

私が、何かに対してどのように感じてもいいんだ。

このように考えることができて、心がふわっと軽くなったからです。

最近は、SNSが発達しいろいろな人の考えを知ることができる時代になりましたよね。

それは良いことである反面、多数派の意見に自分の意見が押し流されてしまうような恐怖があるように思います。

わくにん
わくにん

自分が少数派の考え方だと、

この考え方ってよくないのかなって思ったり……。

ですが、このセリフを思い出すことで、

自分の感じ方は自分だけのものであって、誰かに何か言われたって気にしなくていいんだ。

いつでも、こう思えるようになった。

このセリフは私にとってかなり影響が大きく、すっぽりと包んでくれる温かい言葉となりました。

きみさ 人生かわるね エポックだ

突然、朝とふたり暮らしを始めることになり、困惑している槙生。

そんな槙生に親友がかけた言葉が、このセリフです。

【エポック】とは、それまでとは異なる新しい時期や段階、新時代という意味です。

予想外のできごとが起きた時。

驚き、困惑し、自分にこの壁が超えられるだろうか?

と考えてしまう人も少なくないでしょう。

ですが、

人生をガラリと変える新しい時代がやってきた。

このように前向きに捉えられる姿勢、すごく素敵ですよね。

また、前向きに捉えることでどんな困難もステップアップイベントとして受け止めることができるようになります。

親友が槙生にかけたこの言葉は、困難すらも前向きイベントに変換してくれる魔法の言葉のように感じました。

【異国日記】には、グサリと刺さったり心を揺さぶられる名言がたくさん登場します!

今すぐ、心を揺さぶる名言に出会う!

まとめ:【異国日記】はオトナ女子を癒し、励ましてくれる

今回は、マンガ【異国日記】について、私なりの感想や名言を中心に紹介しました。

  • 最近マンガを読んでいない
  • 大人でも楽しめる漫画ってある?

こんな人にも本当にオススメのマンガです!

わらみ
わらみ

どうせただのマンガでしょう~?

なんて思っていたら、ところがどっこい( *´艸`)

気づけば、自分自身と向き合うきっかけになったり、

自分の考え方や生き方に思いを巡らせることになったりと……

今の自分に必要なアクションが見つかる一冊になるはず。

わくにん
わくにん

ぜひ一度読んでみてねー!

今すぐ、【異国日記】を読む!

自分と向き合いたい人はこちらの記事もオススメ↓↓↓ですー!

]]>
https://wakunin-voice.jp/ikokunikki-review/feed/0
【色見本あり!】パーソナルカラー別似合う白色を紹介♪https://wakunin-voice.jp/personal-color-white/https://wakunin-voice.jp/personal-color-white/#respondSat, 30 Dec 2023 12:21:23 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=9074

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) パーソナルカラー大好きブロガーのわくにん(@wakunin89 )です。 パーソナルカラーと聞くと、さまざまな色を思い浮かべますよね。 イエベ春であれば明るくポップな黄色だったり、 ブルべ夏であ ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

パーソナルカラー大好きブロガーのわくにん(@wakunin89 )です。

パーソナルカラーと聞くと、さまざまな色を思い浮かべますよね。

イエベ春であれば明るくポップな黄色だったり、

ブルべ夏であれば涼しげなあじさいカラーだったり……。

ですが、意外と忘れがちなのが【白色】なんです。

白って実はとっても便利な色!

あざやかな服を上品な印象にしてくれたり、白色のボトムスでさわやかな雰囲気が出せたり♪

白を使いこなせると、一気にオシャレさんの仲間入りができますよー!

ですが、実は……

白色にはいくつか種類があるのです……!!

はてなん
はてなん

・白色にも種類があるなんて知らなかった……
・白色にはどれくらい種類がある?
・とにかく自分が似合う白色を知りたい!

と思った人もいるのではないでしょうか?

本記事はこれらの疑問にお答えします!

この記事を読めば、自分に似合う白色を知ることができて、

白を使ったコーディネートを楽しめるようになりますよー!

この記事を書いている私はパーソナルカラー大好き人間。

いろいろありブルべ夏だと思い込んでいたら、実はイエベ春だったという事実に衝撃を受け、

自学の末に色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1を取得しました!

こんな私が解説していきます♪

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

白色にはこんなにたくさんの種類がある!

さて、パーソナルカラー別の似合う白色を見ていく前に、

白色にはいったいどれくらいの種類があるのかザックリと見てみましょう!

白色の種類は200種類以上!

とある番組でアンミカさんが

「白って200色あんねん」

と言ったのをご存じですか?

これ……実は本当なんです!

本当どころか、白色には200種類以上の色があるんですね。

白とグレーの間で色を作っても1,000通り

色は、RGB(赤・緑・青)の三原色で作られています。

RGBのすべての数値を上限である255にすると白色になり、すべての数値を0にすると黒色になるんです。

で、このRGBの数値を微妙に調整すると、グレー寄りの白色がたくさんできるのですが、

その数は、1,000通りだそうです。

わくにん
わくにん

1,000!?

白色だけで!?

それだけ種類があれば、自分に似合う白色も見つかりそうですよね!!

次からは、さっそくパーソナルカラー別の似合う白色を見ていきましょうー!

パーソナルカラー別似合う白色

パーソナルカラー別、似合う白色は以下の通り!

  • イエベ春:アイボリーホワイト、ミルキーホワイト、エクリュホワイト(生成り色)
  • ブルべ夏:オフホワイト、マシュマロホワイト、ベージュホワイト
  • イエベ秋:エクリュホワイト、オイスターホワイト、バニラホワイト
  • ブルべ冬:ピュアホワイト、スノーホワイト

それぞれどういった特徴を持つ白色が得意なのか、くわしく見ていきましょう!

イエベ春

イエベ春さんは、白色の中でも黄みがかった白色が得意です。

明度(色の明るさ)が高い色が似合うので、白もグレー寄りではなくより白に近い明るい色を選びましょう♪

アイボリー色
アイボリーホワイト
ミルキーホワイト
ミルキーホワイト
生成り
エクリュホワイト

オススメなのは、【アイボリーホワイト】【ミルキーホワイト】【エクリュホワイト

これらの白色は、イエベ春さんの肌になじんで、明るくキュートな印象を引き立ててくれますよー!

ブルべ夏

彩度(あざやかさ)が低い色、いわゆるくすみカラーが得意なブルべ夏さん。

そんなブルべ夏さんに似合う白色は、グレー寄りの白色

青みがかった白色が得意なのも特徴です。

オフホワイト
オフホワイト
マシュマロホワイト
マシュマロホワイト
ソフトホワイト
ソフトホワイト

白色を選ぶときはすこしくすんだように見える白色をチョイス!

オフホワイト】【マシュマロホワイト】【ソフトホワイト】が特にオススメ(^^)/

ブルべ夏さんの涼しげな印象に寄り添ってくれます♪

イエベ秋

イエベ秋さんは、ブルべ夏さん同様くすんだカラーが得意。

すこし黄みがかったくすみホワイトを選んであげましょうー!

明るい白色よりも落ち着いたグレーに近い白色が似合いますよ♪

生成り
エクリュホワイト
バニラホワイト
バニラホワイト
オイスターホワイト
オイスターホワイト

オススメなのは、【エクリュホワイト】【バニラホワイト】【オイスターホワイト】。

こっくりした白色を選ぶことで、イエベ秋さんの落ち着いた雰囲気にマッチしてくれますよ!

ブルべ冬

ブルべ冬さんが得意な白は、なんといっても純白

黄みがかっておらず、くすみもないまっさらな白色が似合います。

ピュアホワイト
ピュアホワイト
スノーホワイト
スノーホワイト

オススメなのは、【ピュアホワイト】【スノーホワイト】。

(どちらも真っ白!という感じですが、スノーホワイトの方が若干青みがあります……!)

ブルべ冬さんの洗練されたスタイルをさらにオシャレに演出してくれるハズ♪

似合う白色の判断方法

考える絵文字を表示したスマートフォン

ここまで、パーソナルカラー別で似合う白色について紹介してきました。

ですが、実際にお店やネットで商品を見た時に

うれしみ
うれしみ

これはエクリュホワイト!

イエベ秋の私向き!

というように、自分に似合う白色なのか判断するのは難しいように思いますよね。

そこで、ここからは白色の種類がわからなくても、自分に似合う白色の判断方法を紹介します!

白色を見るうえで必要な基準は

  • 黄みがかっているか、青みがかっているか
  • 明るさとあざやかさ

の2つです!

順番にくわしく見ていきましょうー!

黄みがかっているか、青みがかっているか

1つ目の基準は【黄みがかっているか、青みがかっているか】です。

イエベかブルべかによって、どちらの色みの方が似合うかが分かれます。

イエベ(春・秋)であれば黄みよりの色が似合う

ブルべ(夏・冬)であれば青みよりの色が似合う

となります!

白色にも同じことが言えて、黄みよりの白色はイエベさんが得意

青みよりの白色はブルべさんが得意なんですね♪

なので、白色を見るときは、黄みよりの白なのか青みよりの白なのかをチェックしてみてくださいね!

明るさとあざやか

もうひとつ、白色を見るうえで大事なのが【明るさとあざやかさ】です。

わくにん
わくにん

いわゆる明度と彩度ってやつ!

パーソナルカラーごとに、似合う色の明るさとあざやかさがあるんですね。

パーソナルカラーの得意な明度彩度まとめ
パーソナルカラーの明度・彩度の早見表

たとえば、ブルべ夏さんの場合は明るくてあざやかさの低い色が似合います。

これは白色を選ぶ時にも同じです。

ブルべ夏さんはあざやかさの低い、少しグレー寄りの白色が合うというワケです♪

白色を選ぶときは、自分が似合う明るさ・あざやかさを確認して選んでみてねー!

まとめ:万能カラーの白色を使いこなそう!

今回はパーソナルカラー別の似合う白色をご紹介しました。

白はいろいろな場面で使えるさわやか万能カラー!

ぜひ自分に似合う白色を見つけて、たくさん活用してくださいね♪

パーソナルカラーに興味がある人はコチラ↓↓↓の記事もどうぞー!

]]>
https://wakunin-voice.jp/personal-color-white/feed/0
【パーソナルカラー】「苦手な色を着たい」を叶える3つの方法https://wakunin-voice.jp/personal-color-nigate/https://wakunin-voice.jp/personal-color-nigate/#respondWed, 06 Dec 2023 22:05:25 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=9027

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) パーソナルカラー大好きブロガーわくにん(@wakunin89 )です。 自分のパーソナルカラーがわかると、 似合う色を選べるようになり、服選びが楽しくなりますよね♪ ですが、その一方でこんな悩み ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

パーソナルカラー大好きブロガーわくにん(@wakunin89 )です。

自分のパーソナルカラーがわかると、

似合う色を選べるようになり、服選びが楽しくなりますよね♪

ですが、その一方でこんな悩みや疑問を抱いたことはありませんか?

なやみん
なやみん

・パーソナルカラー的に苦手だけど着たい色がある
・苦手な色の服は着ない方がいい?
・どうすれば苦手な色の服を着ても大丈夫なのかな?

似合う色がわかるということは、反対に苦手な色を知るということ。

でも、苦手とわかっていてもその色の服を着たいことってありますよね……!

本記事では、自分の苦手な色を着こなすポイントをご紹介します!

この記事を読んで、苦手な色をどのように着ればよいかがわかれば

パーソナルカラーにこだわらずに、好きな色の服を着ることができますよー!

この記事を書いているわくにんは、パーソナルカラー大好き人間!

プロのパーソナルカラー診断を受けて自分がイエベ春とわかり、服選びの楽しさを実感♪

あまりにもパーソナルカラーが好きすぎて……

自学で色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1を取得しました!

こんな私が解説していきます(^^)/

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

「苦手な色を着たい」を叶える3つの方法

花畑の中にいる女性

「苦手な色を着たい」叶える3つの方法……

それはズバリ、こちらです!↓↓↓

  • 顔から遠いところで使う
  • 自分の似合う色を組み合わせる
  • 明度・彩度をシーズンタイプに合わせる

順番にくわしく見ていきましょう!

顔から遠いところで使う

パーソナルカラーの影響がもっとも出るのは顔です

似合う色を着れば、健康的で若々しい雰囲気になりますし

苦手な色を着れば、シワが目立ったり顔色が悪く見えます。

なので、苦手な色を顔から遠いところで使ってあげればそこまで悪い影響は出ないんです。

のぞみん
のぞみん

苦手な色だけど着たいの……!

という場合は、ボトムスに苦手な色を使ってみましょうー!

自分の似合う色を組み合わせる

苦手な色を着たい場合に有効な技のひとつが、自分の似合う色を組み合わせてあげることです。

先ほどもお伝えした通り、

パーソナルカラーで苦手な色を着ると、顔色が悪く見えたり疲れて見えてしまうんですね。

それはその色がもつ色み(黄みより・青みより)だったり、明度・彩度が関係しています。

なので、似合う色を組み合わせてあげると、

苦手な色のマイナス効果をまぎらわせてくれるんです!

苦手な色の服を着たい時は、似合う色の服を組み合わせてみてくださいねー!

明度・彩度をシーズンタイプに合わせる

パーソナルカラーのシーズンタイプには、それぞれ似合う色の明度・彩度があります。

明度・彩度について知りたい方は↓↓↓コチラをどうぞ!

パーソナルカラー別の似合う明度・彩度は以下の通りです。

パーソナルカラーの得意な明度彩度まとめ

たとえば、ブルべ夏の場合、明度が高く彩度が低い色が似合うということです。

なのでブルべ夏さんが苦手なオレンジ色を着たい場合は、

明るい色で彩度が薄いオレンジ、いわゆるくすみカラーのオレンジ色を選んであげればOKです!

また、苦手な色でも黄みよりや青みよりといった色みを意識するだけで、似合う色に大変身しますよー!

色の組み合わせ方がわからない!

机に突っ伏している女性

ここまで、苦手な色を着るための方法を3つ見てきましたね。

あせりん
あせりん

苦手な色を着る方法はわかったけど、

ピンクオレンジ緑青……

なんでも組み合わせていいわけじゃないっしょ?

こんな疑問を抱いた方もいるのではないでしょうか。

うれしみ
うれしみ

今日のコーディネート好きかも!

と思って鏡を見てみたら、色の組み合わせがチグハグで全体にまとまりがなかったり、

どこかあか抜けない感じになってしまうことも……。

わくにん
わくにん

色の組み合わせ方ってむずかしいよね。

ここからは、色をどのように使っていけばいいかを見ていきましょう!

色の組み合わせ方の3つのポイントは↓↓↓コチラ!

  • モノクロ系の色を使う
  • 同系色でまとめる
  • 派出な色は差し色に使う
わくにん
わくにん

くわしく見ていこうー!

モノクロ系の色を使う

カラフルな色を何色も使おうとすると、どうしてもチグハグ感が出てしまいます。

そこでオススメなのがモノクロ系の色を使うことです!

モノクロ系の色とは、いわゆる黒・白・グレーのこと。

わくにん
わくにん

赤み、青みなどの色みが

まったく入っていない色のことだよ!

モノクロ系の色は色みがないので、どんな色とも合わせやすいですよー!

白色には、黄みよりの生成色などの種類もありますが、それはまた別の記事で!

同系色でまとめる

あせりん
あせりん

コーディネートすると

色がチグハグになる……。

という人にぜひ試してほしいのが、

コーディネートで使う色を同色系でまとめてみる

というもの!

ワントーンコーデと言われるもので、同系色を使っているので色みがまとまりやすいんです!

  • 薄い青色のトップスに濃い色のデニムスカート
  • 白色のトップスに薄いベージュのボトムス

このように色みを同じ系統で統一してあげると、全体的にまとまりがあってオシャレな印象になりますよー!

ワントーンコーデには色みを統一するほか、彩度(あざやかさ)を統一する方法も!詳しくは別記事で公開予定♪

派手な色は差し色にする

パッと目を引くあざやかで派手な色。

着こなせるとすごくオシャレに見えますが、取り入れるのが難しいですよね。

そこでオススメなのが、派手な色を差し色として使うことです!

差し色とは、コーディネートの一部にアクセントして使う色のことだよー!

たとえば、派手な色のストールを巻いたり、派手色のカーディガンを肩からかけたり。

このように、派手な色をちょこっとだけ使うことでオシャレに見えますよ♪

色の組み合わせについてもっと知りたい!

色の組み合わせ方について、カンタンにポイントをお伝えしました!

本文でご紹介したのは、ほんの一部。

ぴえん
ぴえん

色の組み合わせ方について

もっと知りたいんじゃー!!

と思った人もいるのではないでしょうか?

そこでオススメしたいのが↓↓↓コチラ!

著:谷口 美佳
¥1,287(2024/11/16 06:36時点 | Amazon調べ)

コーディネートする際にどのように色を組み立てればいいか】が書かれていて、

毎日の服を考えるときにとてもラクになりますよー!

私も服を考えるとき、いつも色の使い方に困っていましたが、

この本を読んで、自分の軸色を知ったことで、自分に似合う色の組み合わせがわかりました!

わくにん
わくにん

コディネートで色の使い方が難しい……!

って人はぜひ一度読んでみて!

著:谷口 美佳
¥1,287(2024/11/16 06:36時点 | Amazon調べ)

まとめ:苦手な色でもうまく使えばオシャレを楽しめる!

野原の中で笑う女性

今回は、苦手な色を着るための方法を3つお伝えしました!

自分のパーソナルカラーがわかると、ついつい苦手な色をさけてしまいますよね。

ですが、本記事でご紹介した方法を使えば、苦手な色でも使うことができますよ!

苦手な色を使うことができれば、使える色の幅が広がってオシャレも楽しくなる♪

ぜひ試してみてくださいね(^^)/

パーソナルカラーに興味がある人は↓↓↓コチラもどうぞー!

]]>
https://wakunin-voice.jp/personal-color-nigate/feed/0
彼や夫に「面倒くさい」と言われた時の対処法https://wakunin-voice.jp/mendou-taisho/https://wakunin-voice.jp/mendou-taisho/#respondFri, 27 Oct 2023 22:02:29 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=8967

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) 日々、ラクな生きかたを追求しているわくにん(@wakunin89 )です。 突然ですが、彼氏や夫などから と言われたことはありませんか? この【面倒くさい】という言葉。 言う方はカンタンですけど ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

日々、ラクな生きかたを追求しているわくにん(@wakunin89 )です。

突然ですが、彼氏や夫などから

かれぴ
かれぴ

うわっ、面倒くさ……

と言われたことはありませんか?

この【面倒くさい】という言葉。

言う方はカンタンですけど、言われた方はめちゃくちゃ傷つくんですよね。

わくにん
わくにん

言われるたびに

ガーーーーン!!てなる……。

この記事を読んでいるあなたも、

  • 彼氏や夫に「面倒くさい」と言われて傷ついた
  • 人から「面倒くさい」と言われたらどうすればいい?
  • 「面倒くさい」と言われることから卒業したい

という悩みを持っているのではないでしょうか?

本記事を読んで、自分の考え方のクセを知ればこれらの悩みが解決します!

ほかにも、本記事を読めば

  • 人間関係がラクになる
  • 自分のことがより理解できるようになる
  • 自分を好きになれる

というオマケつき!(^^)/

なんでこんな断言ができるかというと、私自身がそうだったから。

私は、子どものころ家族に「面倒くさい」と言われたことがあり、

7年お付き合いした彼氏には「面倒くさい」と言われるのが当たり前になっていました。

その結果、身も心もボロボロになり、最後はお別れ。

今の夫にも「面倒くさい」と言われることがありますが、

夫の話を聞いたり自分と向き合うことで、自分のどこが【面倒くさい】のかを知ることができました。

現在は、「面倒くさい」と言われることが減り、

自分を大切にして毎日を穏やかに過ごしています。

こんな私が、彼氏や夫に「面倒くさい」と言われた時の対処法をお伝えしますー!

わくにん
わくにん

友達に言われた時にも使えるぞ!

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

「面倒くさい」と言われた時の対処法、4ステップ

かれぴ
かれぴ

面倒くさ……

彼氏や夫にこのひと言を言われた時、どんな対処をすればよいのか。

大きく分けて4つのステップがあります。

その4ステップがコチラ!

  1. 自分のどこが【面倒くさい 】のか聞く
  2. 自分がその行動をするのはなぜか考える
  3. 自分のことを受け入れる
  4. 【面倒くさい】行動と自分の感情を切り離す
はてなん
はてなん

ん?どゆこと?

と思う内容もありますよね。

ここからは4ステップの内容をそれぞれくわしく見ていきましょう!

自分のどこが 【面倒くさい】のか聞く

悩む女性

1つ目のステップは自分のどこが面倒くさいのか聞くです。

つまり、自分のことを知ることからはじめます。

あせりん
あせりん

え、その場で聞いたら

感情的な聞き方になっちゃいそう……。

と思いましたか?

大正解!!!!!

自分のどこが【面倒くさい】のか聞くのは、誰かに言われた直後ではなく

すこし時間を置いて、自分が冷静になってから聞くようにしましょう。

相手に「面倒くさい」と言われた直後は、ひどく傷ついていたり、

イライラしているため、相手の言葉をまっすぐに受け止められない可能性が高いです。

今回のミッションで大事なことは、冷静に自分を分析していくこと

なので、落ち着いて相手の言葉を聞ける状態のときに、

あせりん
あせりん

さっきの件だけど……

私のどういう所が面倒くさいかな?

という感じでストレートに聞きましょう。

同じステージに立っている相手であれば、こちらが冷静にならばあちらも冷静に答えてくれるハズです。

注意!

この質問の時点で【めちゃくちゃキレて答えてきた】とか 「なんでわかんねぇの!?」などと言って

答えてくれない相手の場合、あなたと立っているステージがちがう可能性があります。

もしかすると、この相手との関係を見直す必要があるかもしれないことを心の片隅に置いておいてください。

自分がその行動をするのはなぜか考える

考える絵文字を表示したスマートフォン

さて、相手に自分のどういう所が【面倒くさい】のか聞くことができたら、

次は【なぜ自分がその行動をしてしまうのか】を考えていきます。

ここからは、具体的な例があった方がわかりやすいかと思うので、

私の面倒くさいところを例にしていきますね。

わくにんの面倒なところ:両極端

私はよく夫に

夫くん
夫くん

極端だなぁ……

と言われます(笑)

どういうときに言われるかというと……たとえばこんな時。

夫がパソコンで何か作業しているときに、わくにんが夫に話しかける。

わくにん
わくにん

ねーねー、ちょっとみてー!

これなんだけどさ~

夫くん
夫くん

もう~!なに!?

と邪険にされる。

わくにん
わくにん

なんでそんなに怒るの!?

いいよもう。パソコン向かってるときは

二度と話しかけない!!

と、夫に言い放つ。

二度とって……(笑)

両極端で、ものすごく面倒くさい奴ですね。

でも、私なりにこういった言動には理由があるんです。

自分はなぜその行動をするのか?

実は、この【なぜ自分がその行動をするのか?】を分析することが大事です。

なぜなら、面倒くさい行動の裏がわに自分の本当の気持ちがあるから。

私の場合、上記のような場面では2つのことを考えています。

  1. うわぁ、夫くんの大事な時間を奪ってしまった!
  2. 私が雑に扱われた!悲しい!傷ついた!

どちらかといえば、【悲しい】【傷ついた】という気持ちの方が強いように思います。

人間は自分の体や心を守るようにできています。

そこで、私は以下のような考えに至るわけです。

  1. パソコンに向かっている夫に話しかけた
  2. 夫に「なに!?」と邪険に扱われた
  3. 悲しくなったし、傷ついた
  4. 邪険に扱われると自分が傷つくことがわかった
  5. 邪険に扱われないために(自分を守るために)パソコンに向かっている夫には話しかけるのやめようと思った

そうです。

自分を守るために、相手からみると面倒くさい行動をとってしまっているんですね。

面倒くさい行動をとってしまう人は、一度自分の感情と向き合ってみてください。

面倒くさい行動の裏に隠れた、自分の本当の気持ちが見えてきます。

わくにん
わくにん

傷つきたくない、かまってほしいなど

自分を守る気持ちがどこかにあるかも!?

自分のことを受け入れる

手のひらの上の花

自分はなぜ面倒くさい行動をとってしまうのか?

その理由がわかれば、面倒くさい行動からの卒業まであとすこし!

次にすることは、【面倒くさい行動をとってしまう自分を受け入れる】ことです。

ビックリン
ビックリン

えー!面倒くさい行動から卒業したいのに

そんな自分を受け入れちゃうんかい!?

と思う人もいると思います。

でも、自分のことを受け入れることってすごく大切なんです。

自分で自分のことを許してあげる

先ほど私の例でもあげましたが、私が面倒くさい行動をする理由のひとつに

自分を守るため

というのがありましたね。

相手からみると一見、面倒くさい行動でも……

それは自分を守るためにとっている行動なんです。

だから、自分を守ろうとしている自分を許してあげましょう。

なげきん
なげきん

また面倒くさい行動しちゃった……

私ってホントばか……

と自分を責めるのと

ぐっどみ
ぐっどみ

自分を守ろうとしたんだよね。

うんうん、いいんだよ。

と自分を許してあげるのとでは、そのあとの気分はかなり変わってきますよね。

自分が気分よく過ごせる選択をすることで、気持ちがかなりラクになりますよー!

そして自分の気分をアゲると【前向きな行動】が取れるようになります。

わくにん
わくにん

そこで次のステップ!

「面倒くさい」行動と自分の感情を切り離す

登山者の看板

面倒くさい行動は自分の感情と結びついていることをお伝えしましたよね。

自分の中に何かしらの感情があり、その感情があるために面倒くさい行動をとってしまう。

最後に行うのは、感情と面倒くさい行動の結びつきを切り離すことです!

具体的にどうやるかというと……

自分の中にある感情を、面倒くさい行動をとること以外で満たす

です!

まだ少しわかりづらいかもしれないので、具体例で説明します。

先ほどのわくにんの例を見てみましょう。

  1. パソコンに向かっている夫に話しかけた
  2. 夫に「なに!?」と邪険に扱われた
  3. 悲しくなったし、傷ついた
  4. 邪険に扱われると自分が傷つくことがわかった
  5. 邪険に扱われないために(自分を守るために)パソコンに向かっている夫には話しかけるのやめよう

わくにんは自分を守るために、パソコンに向かっている夫くんに話しかけるのをやめようと考えました。

ですが、自分を守るためにできることは他にもありますよね?

  • 「今、ちょっといい?」とワンクッション置く
  • 話しかけても大丈夫そうなタイミングに話しかける ……など

このように、面倒くさい行動をとる以外のやり方で、自分を守れることがないか考えてみましょう。

そうすることで、感情と直結していた面倒くさい行動を切り離すことができるようになります。

つまり、面倒くさい行動をしなくなるということですね♪

面倒くさい行動をしても自分を否定しない

最後に大事なポイントをひとつ。

もし今後、また面倒くさい行動をとってしまったとしても

  • 自分を否定する
  • 卑下する
  • 自分のことを責める

こういうことはせずに、あくまでも自分を受け入れる・許してあげるようにしましょう。

自分のことを大事にできるのは自分自身です。

たったひとりの大事な自分。

他の誰でもない、あなた自身が大切にしてあげましょうね。

まとめ:「面倒くさい」と言われても落ち込まないできることをしよう!

山頂にたどり着く女性

今回は、夫や彼氏に「面倒くさい」と言われた時の対処法をご紹介しました。

「面倒くさい」と言われると、ついつい

ひげみ
ひげみ

私って面倒くさくて

ダメな人間なんだ……

なんて卑下したり、自分を責めてしまうことがあるかもしれません。

でも、今回紹介した方法で「面倒くさい」と言われる行動を減らすことができますし、

自分と向き合うことで自分のことを知ったり、自分を許せるようになり、

もっと自分のことを好きになれるハズ。

夫や彼氏(家族や友人でもOK)に「面倒くさい」と言われたら、

ぜひ今回の方法を試してみてくださいね!

わくにん
わくにん

感情と向き合って、

自分を大事にしていこう!

自分と向き合うことに興味がある方はコチラ↓↓↓の記事もオススメ!

]]>
https://wakunin-voice.jp/mendou-taisho/feed/0
【ユニクロ】パーソナルカラー別の似合う色を紹介!https://wakunin-voice.jp/uniqlo-personalcolor/https://wakunin-voice.jp/uniqlo-personalcolor/#respondFri, 15 Sep 2023 22:25:43 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=8896

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) 毎日が全身ユニクロのわくにん(@wakunin89 )です。 といえば、国民の誰もがわかるくらい有名なアパレルブランドですよね。 豊富な種類の服から、 と選ぶ瞬間は、ワックワクでウッキウキな瞬間 ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

毎日が全身ユニクロのわくにん(@wakunin89 )です。

UNIQLO【ユニクロ】

といえば、国民の誰もがわかるくらい有名なアパレルブランドですよね。

豊富な種類の服から、

うれしみ
うれしみ

どれにしようかな~~♪

と選ぶ瞬間は、ワックワクでウッキウキな瞬間です。

ですが、ユニクロで服を選んでいる時、こんな疑問お悩みを抱いたことはありませんか?

ぴえん
ぴえん

・ユニクロ商品の色を示す2ケタの数字の意味を知りたい

・ユニクロで自分に似合う色が知りたい

・パーソナルカラー別にすぐに似合う色わかるといいなぁ

この記事では、私がいつもユニクロで服を買う時に心がける

ユニクロの色ルールを紹介します!

このルールと自分の似合う色の特徴にしたがえば、

ユニクロで似合う色の服をゲットできますよー!

ぴえん
ぴえん

ユニクロに色ルールが

あるんだ??

そうなんです。

ユニクロの色ルールを知って、自分に似合う色の両方がわかれば、

  • ユニクロで服を買う時に色で迷わなくなる
  • ユニクロコーデの幅が広がる
  • ユニクロファッションをもっと楽しめるようになる

といういいこと3点セットがついてくる!(^^)/

この記事を書いている私は、ユニクロ愛用歴10年!

自分のパーソナルカラーを知った後は、ユニクロでの買い物で色選びに困らなくなりました。

また、パーソナルカラーへの興味から、

自分でも【色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1】の資格を取得しています。

ユニクロで買い物をする際、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね!

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

ユニクロの色ルールについて

並べられた色鉛筆

では、さっそくユニクロの色ルールについて見ていきましょう!

突然ですが……

ユニクロの商品を選ぶ際、こんな表記をみたことはありませんか?

  • 09 BLACK
  • 15 RED
  • 61 BLUE
はてなん
はてなん

見たことあるけど……

ブラック、レッド、ブルーだから

黒色、赤色、青色ってことでしょ?

そうです、色をあらわす表記!

ですが……

パーソナルカラー別の似合う色を知るには、文字の左側にある2ケタの数字が大事なんです!

ここからは、2ケタの数字の意味について説明していきます!

ユニクロの色は2ケタの数字がポイント!

ユニクロの商品の色を示す2ケタの数字、実はこんな意味があります。

左の数字が色味、右の数字が色の明るさを表している

具体的に説明しますね。

左の数字、すなわち【09 BLACK】でいえば【0】の部分は、

【0】がモノクロ系(黒、白、グレーなど色味がない色)であることを指しています。

ユニクロの左側の数字とその数字が指す色味をまとめてみました。

  • 0:モノクロ系
  • 1:赤色系
  • 2:オレンジ色系
  • 3:茶色系
  • 4:黄色系
  • 5:緑色系
  • 6:青色系
  • 7:紫色系

基本的に、左側の数字は0~7で構成されています。

服やカバン、帽子などのアイテムはほとんどが0~7なので、

0~7の数字の意味さえ知っていれば特に問題ありません。

注意!

【50色ソックス】という商品には、左側の数字に【8】や【9】も登場します。

そして、2ケタの数字のうち右側の数字は色の明るさを表しています。

  • 01 OFF WHITE
  • 09 BLACK

上記の通り、右側の数字が【1】であれば白、【9】であれば黒となっていますね。

もうひとつ例を見てみましょう。

  • 12 PINK
  • 15 RED

左側の数字は【1】なので赤系の色味を指しています。

そして右側の数字は色の明るさ。

【2】がピンクで、【5】は赤とされています。

このように、右側の数字には【0~9】が使われ、色の明るさを表します。

注意!色のあざやかさは2ケタの数字からはわからない

ここまで2ケタの数字の意味を見てきました。

よろこび
よろこび

左側の数字が色味で、

右側の数字が色の明るさだよね♪

そのとおり!

ですが、ここで1点注意していただきたいのが……

色のあざやかさ(彩度)は2ケタの数字からはわからない

ということなんです。

はてなん
はてなん

彩度ってなに?

明るさとはちがうの?

と思われる方もいるかと思いますので、カンタンに説明しますね!

  • 明度:色の明るさのこと
  • 彩度:色のあざやかさのこと

明度が高いと色が明るくなり、白に近づいていきます。

反対に、明度が低いと色が暗くなり、黒に近づきます。

明度も彩度も高い赤色
明度が低い赤色

彩度が高いとビビッドなハッキリとした色になります。

彩度が低いと落ち着いた色、いわゆるくすみカラーになります。

明度も彩度も高い赤色
彩度が低い赤色
彩度が低い赤色

このように、色の明るさ=色のあざやかさではありません。

なので、ユニクロの2ケタの数字だけでは色のあざやかさは分かりません。

色のあざやかさを確認するには、

商品の写真を見るか、実際に商品を見て色のあざやかさを確認する必要があります!

パーソナルカラー別、似合う色の特徴

ここまで、ユニクロの商品カラーの2ケタの数字にどんな意味があるのかを見てきました。

はてなん
はてなん

そもそも私にはどういった色が

似合うのかしら??

と思う人もいるのではないでしょうか?

ここからは、パーソナルカラータイプ別に似合う色の傾向をみていきましょう!

イエベ春の似合う色の特徴

イエベ春さんの似合う色の特徴は以下のとおり!

  • 高明度(明度が高い、明るい色)
  • 高彩度(彩度が高い、ビビッドな色)
わくにん
わくにん

明度も彩度も高い色が

得意なんだね!

イエベ春さんは、彩度が低いモノクロ系の色より、カラフルな色が似合います♪

このため、なるべくくすみカラーは避けるのがベター。

ブルベ夏の似合う色の特徴

ブルベ夏さんの似合う色の特徴は以下のとおり!

  • 高明度
  • 低彩度

ブルベ夏さんはあざやかすぎる色だと疲れた印象になってしまうため、

エレガントなくすみカラーを合わせてあげるといいですよ!

わくにん
わくにん

くすみピンクやくすみブルーが

大の得意なんだよね!

イエベ秋の似合う色の特徴

イエベ秋さんの似合う色の特徴は以下のとおり!

  • 低明度
  • 彩度低い

ゴージャスな雰囲気を持つイエベ秋さん。

落ち着いた大人なカラーがすごく似合うんです♪

わくにん
わくにん

カーキの色がとにかくよく似合う!

ブルベ冬の似合う色の特徴

ブルベ冬さんの似合う色の特徴は以下のとおり!

  • 低明度
  • 高彩度

モノクロ系がとにかく似合うブルベ冬さん。

イエベ春さんがやわらかくてカラフルな色が似合うように、

ブルベ冬さんはパキッとしたクール系の色がすごく似合います!

わくにん
わくにん

かっこいい女性のイメージ!

カンタン、便利!パーソナルカラー別ユニクロの似合う色早見表!

ここまでは、パーソナルカラー別に似合う色の特徴を見てきました。

ここからはパーソナルカラーごとにユニクロの似合う色を見ていきましょう!

注意!

同じ2ケタの数字でも、商品ごとに彩度がちがったり、若干色味が異なるため、

下で紹介した数字の色が、100%確実に絶対似合う!!!!!というワケではありません……!

わくにん
わくにん

あくまでも、【この数字の色が似合うことが多い】

というレベルで参考にしていただけると幸いです!

メモ

見やすさ重視のため、【09 BLACK】は【09 ブラック】というように

カタカナで表記しています!

イエベ春

  • モノクロ系:01オフホワイト
  • 赤系:13レッド、14レッド、15レッド
  • オレンジ系:25オレンジ
  • 茶系:30ナチュラル、32ベージュ、35ブラウン、36ブラウン
  • 黄系:41イエロー
  • 緑系:53グリーン、55グリーン
  • 青系:63ブルー、64ブルー
  • 紫系:72パープル、73パープル

イエベ春さんは、【高明度・高彩度】の色が得意でしたね。

ユニクロの商品を選ぶ時は、

2ケタの数字のうち、右側の数字がなるべく小さい数のものがオススメです♪

わくにん
わくにん

ただし、くすみカラーには要注意!

また、なるべく黄みよりの色を選んであげるとお肌とうまくなじんでくれますよー!

ブルベ夏

  • モノクロ系:02ライトグレー
  • 赤系:10ピンク、11ピンク、12ピンク
  • オレンジ系:21ライトオレンジ
  • 茶系:34ブラウン
  • 黄系:41イエロー
  • 緑系:50ライトグリーン、51グリーン
  • 青系:60ライトブルー、63ブルー
  • 紫系:70ライトパープル、71パープル、74パープル

ブルベ夏さんが得意なのは、【高明度・低彩度】の色。

明度が明るい色が得意なので、イエベ春さんと同じく右側の数字がなるべく小さいものをチョイス★

また、いわゆるくすみカラーが大の得意です。

ただし、先に書いたとおり、数字だけではくすみカラーかどうかはわからないので、

商品の画像をみるか実際に店頭で商品の色を確認しましょう!

わくにん
わくにん

可能であれば実物を見たほうが

いいよー!確実に色がわかる!

イエベ秋

  • モノクロ系:04グレイ
  • 赤系:15レッド、16レッド、17レッド
  • オレンジ系:26オレンジ、27オレンジ
  • 茶系:32ベージュ、34ブラウン、35ブラウン
  • 黄系:44イエロー、47イエロー
  • 緑系:54グリーン、55グリーン、57オリーブ、59ダークグリーン
  • 青系:67ブルー、69ネイビー
  • 紫系:76パープル

イエベ秋さんが得意なのは、【低明度・低彩度】の色でしたね。

カーキ、オリーブグリーン、テラコッタなど、落ち着いた大人のカラーが似合います♪

ユニクロカラーの数字は、右側の数字はなるべく大きいものを選ぶといいですよ!

とはいえ、明るい色の服を着たい時もありますよね。

そんな時は顔よりも遠いところ……ボトムスを明るい色にするのもOKです(^^)/

わくにん
わくにん

顔に近いトップスは、色の影響が大きい!

なのでトップスはなるべく似合う色にしてあげよう!

ブルベ冬

  • モノクロ系:00ホワイト、07グレイ、09黒
  • 赤系:12ピンク、14レッド、17レッド、18ワイン
  • オレンジ系:28ダークオレンジ
  • 茶系:35ブラウン、37ブラウン
  • 黄系:48イエロー
  • 緑系:55グリーン
  • 青系:67ブルー、68ブルー
  • 紫系:76パープル、77パープル

ブルベ冬さんが得意なのは、【低明度・高彩度】の色でした!

純色に近い色がすごく似合うので、モードでクールな雰囲気が大の得意なんですね♪

ユニクロカラーの数字は、右側の数字が大きいものを選ぶのがオススメ!

ただし、真っ白な色やグレイも得意なので、モノクロ系については数字が小さいものも大丈夫です!

わくにん
わくにん

黒が似合うのめちゃうらやましい!!

ビビッドな色も着こなしてみたいー!

メモ

上記で紹介した4つの早見表は、随時更新予定です!

わくにんが「あ、この色も似合うな!」とこっそり追加しますー!

まとめ:2ケタの色ルールを使って、ユニクロファッションを楽しもう!

ひまわり畑で笑う3人の女性

今回は、パーソナルカラー別のユニクロで似合う色を紹介しました!

ユニクロカラーの2ケタの数字の意味もわかってみるとおもしろいですよね♪

わくにん
わくにん

まさかこんな意味があったなんて……!

先ほども書きましたが、今回紹介した色たちは、

あくまでもパーソナルカラー別の似合う色の特徴から判断したカラーであり、

【イエベ春】だから、いついかなる時とも【72パープル】が似合う!

というものではありません。

本当に似合うかどうかはやはり実際の商品の色を見てみるのがイチバン!

本記事を通して似合う色の特徴をなんとなくつかんでいただけたら幸いですー!

本記事を参考に、ユニクロコーデを組んでみたい人はコチラ↓↓の本が便利ですよ!

パーソナルカラーに興味がある人は、コチラ↓↓の記事もどうぞー!

]]>
https://wakunin-voice.jp/uniqlo-personalcolor/feed/0
【意味ある?】パーソナルカラーがわかると変わる5つのことhttps://wakunin-voice.jp/personal-color-change/https://wakunin-voice.jp/personal-color-change/#respondFri, 28 Jul 2023 22:04:52 +0000https://wakunin-voice.jp/?p=8850

こんにちは(ฅ`ω´ฅ) パーソナルカラー大好き人間のわくにん(@wakunin89 )です。 【パーソナルカラー】という言葉、どこでも当たり前に見るようになりましたよね。 服やコスメなども という売り方をするお店も増え ... ]]>

こんにちは(ฅ`ω´ฅ)

パーソナルカラー大好き人間のわくにん(@wakunin89 )です。

【パーソナルカラー】という言葉、どこでも当たり前に見るようになりましたよね。

服やコスメなども

パーソナルカラー別おすすめアイテム!

という売り方をするお店も増えてきました。

ですが、【パーソナルカラー】という言葉に対してこんなことを考えたことはありませんか?

はてなん
はてなん

・パーソナルカラーって意味あるの?
・自分のパーソナルカラーが分かるとどうなる?
・パーソナルカラーってどんな時に使えるの?

本記事は、これらの疑問にお答えします!

パーソナルカラーが必要な理由がわかると……

  • いろいろな場面でパーソナルカラーを活かすことができておもしろい!
  • パーソナルカラーで自分の【似合う】を探すのが楽しい!
  • 自分が似合うとわかっているから、オシャレを楽しめるようになる!

こんなワクワクな日々が始まります♪

まずは本記事を読んで、パーソナルカラーがわかると変わる5つのことをチェック!

その後、ぜひ自分のパーソナルカラーについても考えてみてくださいね♪

なぜ私がこんなにパーソナルカラー推しなのかというと……

私もパーソナルカラーを深く知るまでは、

わくにん
わくにん

またよくある診断テストか……

ぐらいに思っていたのですが、パーソナルカラーに興味を持ち、

パーソナルカラーの勉強を始めてから、パーソナルカラーのいいところをたくさん知りました。

好きが高じて、色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1も取得しました(^^)/

こんな私が解説していきます。

それでは、パーソナルカラーがわかると何が変わるのか見ていきましょう!

この記事を書いた人
わくにん
  • 収益4桁のママブロガー
  • ブログ365日毎日更新達成実績あり
  • 骨格診断アドバイザー2級持ちの骨格ストレート
  • 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1持ちイエベ春

自分に似合う色がわかる

並べられた色鉛筆

パーソナルカラーがわかると、自分に似合う色がわかるようになります。

自分に似合う色は、自分をより魅力的に見せてくれます。

  • 肌にツヤがでる
  • 健康的に見える
  • 若々しくなる  ……など

自分に似合う色を身につけるといいことづくめです。

自分に似合う色がわかるということは、自分についての理解が深まることにもつながります。

もしかたら、

ビックリん
ビックリん

私ってこんな色が似合うんだ!?

というように、新たな自分を発見できる機会になるかも(^^)/

服選びに困らない

ポールに掛けられた複数の服

パーソナルカラーがわかると、服を選ぶ際にも役に立ちます。

服を買うとき同じ服で何色か色の展開がされており、

はてなん
はてなん

何色がいいかな……?

と悩んだことはありませんか?

どの色でもいいなら、自分が好きな色を選びたくなりますが……

自分の好きな色=自分が似合う色 とは限りません。

自分が好きだと思った色の服を買ってみたものの……

家に帰って着てみるとどうにもイメージ通りじゃない……。

それは、自分に似合う色を選択できなかったからです。

注意!

色だけではなく自分に似合うスタイルの服を選べなかった時も、

「あれ?こんなはずじゃ……」となることもあります。

わくにん
わくにん

骨格診断で自分の骨格に合う

服を選べなかった時ってことだね。

パーソナルカラーがわかれば、色に迷ったときすぐに自分に合う服を選べるんです!

コスメ選びが楽しくなる

服の次はコスメです!

最近は、コスメにも【イエベ向け】【ブルベ向け】だったり、

【ブルベ夏さんにはこの色がおすすめ】というような売り文句がついていたりします。

自分のパーソナルカラーを知っていれば、コスメ選びも楽になるんです。

また、ひとくちに【ピンク】【レッド】といっても、

パーソナルカラーごとに似合うピンクや似合うレッドってちがうんですね。

なので、自分のパーソナルカラーを知っていればより自分に合ったコスメを選ぶことができます。

わくにん
わくにん

今日はピンクのリップにしよう~♪

という感じで、自分に似合うリップやアイシャドウを選ぶのはすごく楽しいですよ♪

コーディネートしやすくなる

ベッドに置かれた服

パーソナルカラー(自分に似合う色)を知っていると、

あせりん
あせりん

がむしゃらに色を合わせて

コーディネートがとっちらかった……

なんてことも起きません!

わくにん
わくにん

むかしのわくにんは、とにかく好きな色を

合わせて毎日えらいことになってました……。

自分に似合う色の傾向がわかり、

その色同士を組み合わせてみると、黄みがかっているなど何かしら共通点があるため、色の統一感を出すことができます。

このため、かなりコーディネートがしやすくなるし、失敗しにくくなります!

オシャレを楽しめるようになる

ひまわり畑で笑う3人の女性

【コーディネートがしやすくなる】とすこしかぶりますが、

パーソナルカラーがわかると、オシャレを楽しめるようになるんですね。

ここですこし、私のむかし話をさせてください。

むかしのわくにんは、とにかく自分に自信がありませんでした。

キレイなわけでもカワイイわけでもなく、スタイルもよくない。

どんな服を着ても、似合う気がしないし、鏡を見るのがイヤ……。

キレイカワイイ、スタイル云々は置いとくとして、

服については、自分のパーソナルカラーを知らなかったからこそ起きていた出来事でした。

わくにん
わくにん

あとは骨格診断もね……。

自分のパーソナルカラーを知ってから、

着る服の色、メイク、ヘアカラーなど自分が身にまとう色を変えていくことで

「その服似合うね!」

「メイク上手だね」

「その髪色、わくにんっぽくていい!」

と、ほめられるようになりました。

自分自身、好きでいろいろやっていたことではありましたが、

その結果人にほめられることになり、自信にもつながったんです!

パーソナルカラーはどのように診断する?

壁に浮かぶはてなマーク
はてなん
はてなん

パーソナルカラーがわかると

嬉しいことがいっぱいってのは

わかったけど……

自分のパーソナルカラーってどうやってわかるの?

次はこの疑問に答えていきます!

まず、プロの診断を受けた場合ですが、主に以下4つのポイントで診断していきます。

  1. 手のひら
  2. 瞳の色
  3. 雰囲気
  4. 診断用の布(ドレープ)をあてた印象

ですが、セルフチェックをする場合、すべてのポイントを見ていくのは難しいですよね。

わくにん
わくにん

診断用の布なんて持ってない!

でも、大切なことをおさえれば、セルフチェックでもバッチリ診断できるので安心してください!

セルフチェックの場合は、主に以下の3つのポイントを確認します。

セルフチェックの場合
  1. 手のひら
  2. 雰囲気
  3. いろいろな色の服を着た印象

それぞれくわしく見ていきます!

手のひら

セルフチェックの場合でも、手のひらの色を確認します。

自分がイエベなのかブルベなのか確認したい場合、手のひらの色を見るのが確実なんです。

手のひらは日焼けがしづらく、一番もとの肌の色をチェックしやすい所です。

で、イエベかブルベか判断するには基準が必要かと思います。

そこでコレだ!

広げられたイエベ(記事書いた人)の人の手のひら
わくにん(イエベ)の手のひら

私は、プロの方から【イエベ春】という診断を受けました。

また、セカンドは【ブルベ夏】です。

診断してくれた方曰く……

プロさん
プロさん

これはかなりむずかしいですね。

イエベとブルベの中間くらいだけど……

ややイエベ寄りかなぁ……?

とのこと!

なので、私はギリギリイエベなのです!

私の手のひらと比べて、黄みやオレンジ味が強ければ【イエベ】

ピンクや赤色、赤紫っぽい色をしていれば【ブルベ】

ということになります!

わくにん
わくにん

まさか自分が中間色の人間

だったとは……!!

ぜひ私の手のひらと自分の手のひらを見比べて、

イエベかブルベか判断してみてくださいね!

雰囲気

パーソナルカラーには、それぞれが持つ雰囲気というものがあります。

自分の肌が、イエベなのかブルベなのかがわかったら、

自分はどの雰囲気に当てはまるのか?

を考えていきましょう!

わくにん
わくにん

パーソナルカラー別の雰囲気は、以下の通り!

  • イエベ春:キュート、さわやか、元気
  • ブルベ夏:上品、エレガント、清楚
  • イエベ秋:ゴージャス、落ち着いた、穏やか
  • ブルベ冬:クール、モダンな雰囲気、都会的

難しく感じたら、芸能人のパーソナルカラーを調べてみて、

自分と雰囲気が近い芸能人がどのパーソナルカラーなのかを知るのもヒントになりますよ♪

いろいろな色の服を着た印象

  • 肌の色
  • 雰囲気

実は、基本的にこの2つのポイントでカンタンにパーソナルカラーをチェックすることができます。

とはいえ、どうしても判断が難しいことってありますよね。

そんな時にオススメなのが……

いろいろな色の服を着てみること

なんです!

わくにん
わくにん

この色めっちゃ可愛いー!

と思ってその服を着てみると……

わくにん
わくにん

……なんか、思ってたのとちがう

ってなること、ありませんか?

これは、無意識のうちに

  • 肌がくすんで見える
  • 疲れているように見える
  • 老けた印象になっている

……など、自分の似合わない要素をキャッチしているんです。

つまり、実際に服を着てみることで自分の【似合う】【似合わない】を判断できるんですね。

似合う色と似合わない色、それぞれ身につけるとどうなるかを以下にまとめました!

似合っている時
  1. 若々しく見える
  2. 髪や肌にツヤが出る
  3. 瞳が輝いて見える
  4. 明るく華やかな印象になる
  5. 顔色がよく見える
似合わない時
  1. 老けた印象になる
  2. 疲れて見える
  3. 肌がくすんで見える
  4. 顔色が暗くなる
  5. 不健康に見える

実際にいろいろな色の服を着てみて、

自分の印象がどう変わるかチェックしてみてくださいね!

自宅でいろいろな色の服を試したい方はこちら!

セルフチェックについて、もっと詳しく知りたい人は以下の記事もどうぞ(^^)/

まとめ:自分のパーソナルカラーがわかるといいことづくめ!

光の中で跳ぶ女性

今回は、パーソナルカラーがわかることで変わる5つのことをご紹介しました。

パーソナルカラーが人気になりはじめた当初、私も

わくにん
わくにん

あ~はいはい。

いつもの流行する診断とかのやつね。

と軽い気持ちでながめていました。

ですが、実際に自分のパーソナルカラーを知ることで、

  • 自分の似合うが分かる
  • 似合うが分かるとオシャレが楽しくなる
  • オシャレが楽しいと自信がつく

というように、自分をどんどん好きになることができたんですね。

自分磨きは、見た目も内面もどちらも磨いていくことが大切。

そして私自身、感じたことが

自分磨きをするうえで重要なポイントは、自分を深く知ること

だったんです。

だって、今の自分がどうなのか、どういう自分になりたいのかがわからないと、

自分磨きの方向性もわからないですもんね。

パーソナルカラーは自分磨きの大事な要素

だと思います。

ぜひ、自分のパーソナルカラーを知って、どんどん自分磨きしていきましょう!

パーソナルカラーについて興味がある人は、以下の記事もぜひ!

]]>
https://wakunin-voice.jp/personal-color-change/feed/0