今日もにんにん、こんにちは(ฅ`ω´ฅ) わくにん(@wakunin89 )です!
夏が終わり、秋…冬…と季節が進むにつれて恋しくなるのが温かい飲み物ですよね♪
特に冬は部屋が乾燥しやすいこともあり、部屋の中で作業をしている時に温かい飲み物を飲むと、ほっと一息つけます(*^_^*)
今回は、寒い秋冬におすすめ!
最近私がハマっている温かい飲み物たちをご紹介します!(^^)/
すきなところにジャンプできるもくじ
寒い冬におすすめの飲み物♪
作業の合間にほっと一息♡
ココア
冬といえばココア!!というくらい、私の中では定番中の定番の飲み物です( *´艸`)
お湯で飲むこともできますが、牛乳大好きな私としてはやはりホットミルクにココアの粉を溶かして飲む方がおすすめ!!
牛乳のまろやかクリーミーな感じと、ココアの甘さがちょうどよく混ざり合って、最高にほっとできる飲み物です(*^_^*)♪
眠れない夜にホットミルクを飲むとよいとされていますが、眠れない夜のホットココアも入眠剤としてはかなり効果があると思います!
私も今日はあまり眠くないなぁ…という時、ホットココアをゆっくり飲んでいる内に眠くなってきますw
もし、甘いのが苦手な方や夜に飲む場合にココアの糖分がちょっと気になる…という場合は、砂糖が入っていないピュアココアもおすすめですよ(^^)/✧˖°
ピュアココアはお菓子作りにも使用できるので、ピュアココア…買ったものの苦すぎた…という場合も活用できてよい!!w
ほっとレモン
こちらは今年の秋から我が家にレギュラーメンバー入りした期待のルーキーですw
元々、夫が飲んでみたいー!ということで買ってみたものなんですが、これが夫婦で大ハマリ\(^o^)/
はちみつとレモンの黄金コンビがめちゃくちゃ美味しいです( *´艸`)♡
ココアのように甘~~い感じではなく、甘さの中にも少しサッパリ感もあり、さすがはレモンといったところ!
寝る前はもちろんのこと、朝のお目覚めタイムにさっぱりしたものが飲みたい!という時にもほっとレモンはおすすめです✿
濃厚なほっとレモンにしたければ原液を多めにして作ることもできますし、自分の塩梅で濃度を変えられるのもいい!✧˖°
はちみつ×レモンなので、なんとなく喉にも良さそうな予感…!?
ビタミンCも摂れるので女性にはもってこいの飲み物です♪
ゆずかりんバージョンもあるので、併せてお試しください!
ゆずの爽やかな香りに癒されますよ♪(^^)/
ノンカフェイン紅茶
私の勝手なイメージなんですが、冬ってミルクティーって感じがしませんか??
どうにも学生の頃から、冬になると無性にミルクティー系の飲み物が飲みたくなるんですよね…w
妊娠前はカフェインをまったく気にせず飲んでいましたが、妊娠してからはカフェイン入りの飲み物はなるべく控えるようにしておりまして、その延長線で最近飲んでいるのがノンカフェイン飲料です!

今は本当にノンカフェイン飲料が数多く出ていて、妊娠中のママさんの授乳ママさんも大助かりですよね(*^_^*)♡
私はノンカフェインの紅茶を買ってきて、ストレートでいただいたりミルクティーにしたりして楽しんでいます♪
ノンカフェインコーヒーで作るカフェオレも美味しいですが、ノンカフェイン紅茶で作るミルクティーも格別です!
どっちにしても牛乳入り(^q^)
牛乳大好き(^q^)
ノンカフェインハーブティー
ハーブティーも紅茶の一種といえば一種なのですが、別口でご紹介✿
ちょっと今日は牛乳飲みすぎているなーでも温かい飲み物が飲みたいなーという時はノンカフェインハーブティーのお世話になっています!(^^)/
妊娠前はあまりハーブティーを飲むタイプではなかったのですが、妊娠中にハーブティーのアソートをいただいて飲んでみてからその美味しさに目覚めましたw
リラックス効果のあるものやリフレッシュできるもの…ハーブティーってたくさん酢類があるんですね!!!!
一種類のハーブティーをひたすら飲むと飽きてしまうという方にこそおすすめしたいのが、ハーブティーのアソートです♪
いろいろな種類のハーブティーが少しずつ入っているので、その日の気分で選べるのがいいです(*^_^*)
特にお気に入りのハーブティーがないという方は、ぜひいろいろなフレーバーを楽しめるアソートタイプをお試しください!
まとめ:お気に入りドリンクで寒い季節を楽しもう♪
いかがでしたでしょうか?
今回は、秋冬といった寒い季節に私がおすすめしたい温かい飲み物をご紹介しました!
寒い季節は骨身にこたえるものの、だからこそ温かい飲み物が美味しく感じられますよね(*^_^*)
お気に入りホットドリンクで寒い季節を乗り越えましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう✿
ドロンなのです★