今日もにんにん、こんにちは(ฅ`ω´ฅ) わくにん(@wakunin89 )です!
最近こんなツイートをしました。
✅今日の自分がすべきこと💡
何をしたら良いか❓
に困ったら紙🗒とペン🖋を用意❣️自分の理想をイメージして、そこに至るために自分になにが必要なのかを書き出していけば、自然と今日の自分がやるべきことが見えてきます🙌🎶
よーし😊
今日もどんどん前進しましょう💪🔥#ブログ #ブログ初心者— わくにん@毎日更新ブロガー🙌💕 エンジョイフルエンサー☻ (@wakunin89) November 1, 2020
朝のTwitterでは、『今日の積み上げ』という内容でその日一日やる作業を書いたツイートを見かけることが多いですよね!
皆さんそれぞれの生活や仕事で『本日のやるべき作業』を書いているワケですが、それってどうやって考えているんでしょう?(*’ω’*)
もちろん、必要に駆られてやる作業もあるので、その場合は作業内容は明白だと思います。
ですが、
「自分のスキルアップや自己成長のために何かしたい!何かしたいけど何をやればいい?(´·ω·`)」
なーんてこともあるのではないでしょうか?
「理想を引き寄せるために行動が大事なのはわかるけど…その具体的な行動がわからない…」ということですよね。
私もがむしゃらに行動してなんとか引き寄せることはできたものの、かなりの時間がかかってしまいました。
具体的な行動がわかっていれば、もう少し早く引き寄せできたのでは…と思ったりします( ˘ω˘ )


引き寄せの法則とか書くと一気にスピリチュアル感増す感じがしますけど、成功している人たちとやっていることは同じですよ!
「これやりたい」「こうなりたい」という理想があって、そこに向かって行動する。
行動しない限り、結果は伴ってこないのです。
毎日をただなんとなく過ごしていると、時間はなんとなくの積み重ねであっという間に過ぎていってしまいます。
1日、1週間、1ヶ月、1年。
「え!?もう1年経っちゃったの!?なんにもしてない!!」
ということにならないように、今日すべきことを明確にして毎日一歩ずつ前進していきたいですよね!
じゃあ具体的に、今日何をすればいいのか?
その答えを見つけるために、まずは紙とペンをご用意ください♪
今日、明日、これからの1週間、1ヶ月…と何をすべきなのか一緒に考えていきましょう!(^^)/✧˖°
すきなところにジャンプできるもくじ
理想の実現に向けて今日何をすべきか?
理想の実現に必要なのは『行動』です。
では、具体的にどのような行動をすればいいのかっていう話ですよ!
自分の理想をイメージして紙に書き出す
まずは用意した紙とペンに自分の理想や目的を書き出していきましょう!
どんなに大きな夢でも、一見叶いそうにない夢でも大丈夫です。
自分はこうなりたいという理想を明確化し、自分自身に意識づけしていくことが大切なので、まずは自分の理想を紙に書き出すという作業から始めます。
- 会社員を辞めて独立したい
- 素敵な人と出会って結婚したい
- 半年以内に痩せたい
- 興味を持っている資格を取得したい
上記のようにアバウトな内容でも問題ないですし、「半年以内に6㎏痩せて憧れのワンピースを着こなしたい」というように具体的に書けるのであればより良いです。
具体的な理想(目標)があることで、後からご紹介する行動の細分化がやりやすくなります(*^_^*)
現在の自分の状況を書き出す
理想を書き出すことができたら、今度は現在の状況を書き出していきましょう。
理想と現実のギャップを目の当たりにするのは辛いですが…(;^_^A
これも理想に至るための試練と思い、ありのままの現在の自分を書き出します!
ここではアバウトな現在の状況ではなく、数字など細かい情報を書いていくようにしましょう。
次からご紹介していく、行動を細分化する&具体的に必要な行動を洗い出していく過程で、現在の詳しい状況を把握しておくことが大切です!
理想に至るための行動を細分化していく
理想と現実を書き出すことができたら、今度は理想と現実のギャップを埋めるためにどのような行動が必要なのかを考えていきます。
例えば、理想と現実が以下のような状態であったとします。
理想 | 現実 |
アフィリエイトで今と同じくらい稼ぎたい | ・一般企業のOLで手取り18万円 ・ブログやアフィリエイトについての知識はない ・文章を書くのが好き ・コスメや美容グッズを試すのが好き |
次に、理想と現実を埋めるためにどのような行動が必要なのかを考えていきます。
- ブログを作る
- ブログについての勉強をする
- アフィリエイトの仕組みを知る
- ASPに登録する……etc
理想を叶えるためにはいろいろな行動が必要になってきます。
思いつく限りどんどん書き出していきます。
そして、書き出した行動のひとつひとつをさらに細分化していきます。
◆ブログを作る
・ブログの作り方を調べる
・どのようなブログにするかテーマを考える
・他の人のブログを読んでみる…etc
◆ブログの作り方を調べる
・書籍を読む
・インターネットで検索して情報をまとめる…etc
このように細分化していくことで、今日自分が何をすべきなのかという具体的な行動が見えてくるようになります♪
細分化した行動を毎日のルーティンにする
理想に至るまでの具体的な行動が細分化できたら、あとは実践していくのみ!
理想を目指してどんどん前進していきましょう!!
細分化した行動は1日に1種類だけ行うのではなく、
[list class="li-yubi li-mainbdr main-c-before"]- 書籍を読む
- インターネットで情報を検索する
- 他の人のブログを読んでみる
というように、1日の内に何種類もこなしていくと効率がいいですし、理想に至るまでの時間を短縮させることができます。
もちろん人それぞれ作業スピードがありますので、自分に無理のない範囲で進めていけばOK。
理想のためにする行動ではあるので、「楽しくなくていい!」と思えるならそれはそれでOKですし、どこまで自分を追い込むかは自分次第ですが…!
期間は1ヶ月~3ヶ月に設定する
何か物事を行っていく場合、ある程度期間を設けた方が達成しやすいというのは有名な話ですよね。
無期限だと、極端な話「まぁいつかブログを開始できればいいか」みたいな気持ちになってきてしまいますからね。
人間は楽な方に流される…( ˘ω˘ )
なので、できれば期間を設けてそれぞれの行動を実践していくのが良いです。
例えば、「1ヶ月以内にブログを開設して3記事書く」というような感じですね。
1ヶ月~3ヶ月という比較的短いスパンでどんどん前に進めていくことができれば、1年後には比べ物にならないくらいレベルアップできます!✧˖°
また、1ヶ月~3ヶ月という短いスパンであれば軌道修正しやすいです。
「1ヶ月後に〇〇の予定ではいたけど、達成が厳しそうだ」
「2ヶ月後に〇〇+△△の達成を目指そう!」
という感じです(^^)/
まとめ:理想までの具体的な行動を細分化して、今日すべきことをやっていこう!
いかがでしたでしょうか?
今回は、理想に向けて今日何をすべきか?が分からない場合にどうすればいいのか、ということについてお届けしました!
最後にまとめておきますと…
- 自分の理想をイメージして紙に書き出す
- 現在の自分の状況を書き出す
- 理想に至るための行動を細分化していく
- 細分化した行動を毎日のルーティンにする
- 期間は1ヶ月~3ヶ月に設定する
以上となります!
理想の実現に向けて、今日も一緒にどんどん作業していきましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう✿
ドロンなのです★