今日もにんにん、こんにちは(ฅ`ω´ฅ)わくにんです!
妊娠するといろいろと気になることがでてきますが、その中でも特に気になるのは、
お腹の中にいる赤ちゃんが男の子なのか、女の子なのか、ということではないでしょうか?(^^)/
赤ちゃんの性別によって名前や用意するベビー服も変わってきますので、どっちなのかな?とわくわくしますよね♪
そこで今回は、妊娠したらいつ頃赤ちゃんの性別がわかるのか?ということについてまとめていきたいと思います!
すきなところにジャンプできるもくじ
妊娠後、赤ちゃんの性別はいつわかる?
一般的には20週~24週で性別が判明
妊娠後、定期健診で赤ちゃんを見るときには、経膣法か経腹法と呼ばれる超音波検査が行われます。
- 経膣法……検査器具を膣内に挿入して子宮内部の様子を見る方法、12週目まで行われる。
- 経腹法……お腹の上から検査器具をあてて、子宮内部の様子を見る方法、13週以降行われる。
赤ちゃんが大きくなってきてから性別を判断できるようになるので、経腹法に移行後、一般的には20週~24週くらいで赤ちゃんの性別が分かることが多く、24週以降にハッキリと性別判断ができるそうです。
ただ、20週~24週で性別が分かるというのはあくまで一般的な情報であり、当然早くわかる場合もあります!
実際に私の知り合いの美容師さんも、「17週で男の子であることがわかった」と仰っていました(^^)/
ママさん自身で性別が分かる方法は?
では、ママさん自身の体の変化などで性別を確認する方法はないのでしょうか?
昔から言われていることは以下のようなことですね(*^_^*)
- ママの顔つきがキツければ男の子、穏やかであれば女の子
- ママのお腹が縦に出ていれば男の子、横に出ていれば女の子
- ママが脂っこいものを食べたくなるのであれば男の子と、甘いものであれば女の子
ですが、上記いずれも科学的根拠はなく、確実性はないようです(´·ω·`)
私の場合:おそらく男の子だと思った理由…
顔つきについてはなんとも言えないところなのですし、食の好みについても脂っこいものも甘いものも食べたい!という感じなので何とも言えずw
※どちらかと言えばピザとか中華料理とか塩辛い、脂っこいもの系が食べたいと思うことが多いような気もしますが…w
ただお腹の形でいえば、縦に出ているなぁという感じはします。
そして、もはや私の感覚的なことではあるのですが、妊娠生活を過ごしていて感じるのは「おそらく男の子だ」ということです( *´艸`)
つわり期
食欲が減退し、本当に食べるものには気を遣っていた時期です。
この時期はふしぎなことに「自分が食べたい!」と思ったものと、お腹の中の赤ちゃんが求めている食べものが異なる、という体験をしました。(先輩ママさんのお友達も同じようなことを言っていましたw)
例えば、
わくにん
と思って、実際食べてみると
わくにん
ということになり、この気持ちの悪さが半端ない…(-_-;)
まるで、お腹の中の赤ちゃんに
赤ちゃん
と駄々をこねられている感覚…w 具合が悪くなっていく感じがどうにもやんちゃでわんぱくな感じがしたんですよね。
胎動
17週、18週のあたりで
わくにん
と感じることができてきました。
胎動が始まったばかりの頃は、胃腸が動いているのか胎動なのかがわかりづらいということもあるらしく、
わくにん
と思ったりもしたのですが、ある日のこと……
ドゥ!ドゥ!ドゥ!
と激しくお腹の内部から何者かにパンチを受けている感覚がして、驚きましたw
その激しい攻撃の後に静まり変える私の体内……
赤ちゃん
と言われているような気分になりました…笑”
このようなこともあり、男の子なのでは…という思いが強くなっていましたw
そこで19週目の定期健診の時に、
わくにん
とお伺いしたところ、性別がわかるか見ていただくことになりました!
以下がお医者さんとの会話内容です(^^)/
お医者さん
わくにん
お医者さん
わくにん
お医者さん
わくにん
という感じで、男の子説が濃厚です!
なので、ママさんが感じる体の感覚というのも赤ちゃんの性別を知るひとつの判断材料になるんじゃないかなー?と個人的には思っています。
もちろん、病院で診断してもらうのが一番確実な方法ではありますが、自分の体の感覚で「この子は男の子じゃないかしら?」なんて考えるのもわくわくして楽しいです(*^_^*)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は妊娠後、赤ちゃんの性別はいつわかるのかについてまとめてみました。
赤ちゃんの性別がわかるまではドキドキわくわくですよね♪
ぜひ病院で性別がハッキリするまでは、自分の体の感覚やお腹の赤ちゃんからの声に耳を傾け、男の子なのか女の子なのかを想像してみてくださいね♡
ここまでお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう✿
ドロンなのです★