今日もにんにん、こんにちは(ฅ`ω´ฅ) わくにん(@wakunin89 )です!
妊娠28週目、いわゆる8ヶ月目に入りましていよいよ妊娠後期。
辛かった便秘も多少やわらぎ、やっと一安心(*^_^*)

……と思いきや。
お次は貧血ですってよ奥さん。
妊娠すると本当にいろいろなことが起きるんだなぁ~~と痛感している今日この頃。
今回もはじめてママのハラハラ体験記、はじまりでございますm(_ _)m
すきなところにジャンプできるもくじ
妊婦、貧血で倒れました。
貧血の”ひ”の字もなく、朝は元気でした。
その日は美容室の予約をしていた日で、朝9時半くらいにピザトーストを作って食べました。
予約は12時からだったので、それまではブログのことをやったり、お化粧したりですこーしずつ準備。
妊娠後期に入り、胃腸が大きくなった子宮に圧迫され、少しの量でも
お腹いっぱい\(^o^)/
という状態になるんですよね。
妊娠前の私であればピザトースト1枚で満腹感を覚えるなんてありえない!!(`・ω・´)(なんの威張りw)
この日も9時半に食べたピザトーストが12時前まで胃腸を支配していたので、
特に何も食べなくてもよさそうじゃ~
と思って美容室に出かけました( ˘ω˘ )
カラー、トリートメント…貧血の魔の手はすぐそこに。
2ヶ月ぶりくらいの美容室で、
久しぶりにかわいくなるわよ~~( *´艸`)♡
とルンルン気分のわたくし。
また、お腹が大きくなってなじみの美容室に行けず(引っ越して遠くなっちゃったのだ(´·ω·`))
ホットペッパービューティーで見つけた初めての美容室。
担当してくれた女の子も超かわいい子で、
っしゃあ!!
ってテンション上がってました(^q^)
今まではずっとイルミナカラーで染めてたんですけど、今回はちょっと別のカラーも試してみようかな~と、
新しいカラーをオーダーして、ぬりぬりしてもらって時間置いて、洗い流し。
そのままトリートメントの工程に。
トリートメントのスチームが貧血のトリガー!?
トリートメントを髪につけてもらって、スチームを当て始めてから
なんか息苦しいような…マスクのせいかしら(´·ω·`)
と感じ始めました。
※コロナ対策でマスクしたままカラー&トリートメントしてもらってた。
このままだとヤバそう…と身の危険を感じ、マスクを取ってトリートメントを洗い流してもらうことに。
一度感じ始めた息苦しさが抜くえず、トリートメントを洗い流すお湯ですら、なんか湯気のムワムワした感じが…
きもちわるるん(´·ω·`)
となりはじめ、もうそこから先は
ノン★ストップ \(^o^)/
妊婦、貧血で倒れる。床に失礼いたします。
髪は洗い終わり、タオルを巻き巻きしてもらったのですが、この時すでに遅し。
もう目の前はチカチカボワボワしていて思わず、
「すみません、こちらに横になれるところはありますか?」
と聞いていました。
「あ…ちょっとないですね…;;」と言われ(そりゃそうじゃ!)
私がとった行動が
「それではこちらの床に失礼いたします」
\(^o^)/オワタ
シャンプー台があるエリアの端っこの方までフラフラと歩いて、
もう床とか気にしている場合じゃないから!!
と美容室の床に
バターーーーーーーーン。
かーらーの。
「すみません、私のカバンの中にペットボトルのお茶が入っているので持ってきていただけますか?」
担当してくれていた女の子を初対面でパシる始末\(^o^)/
あぁああああ本当にごめんなさいいいぃぃぃいいいいい(´;ω;`)
10分ほどの貧血休憩を経て……
担当の子が私の荷物からペットボトルを持ってきてくれて、
横になりつつお茶をちびちび飲んで、また横になる……というのを10分ほど繰り返して、
波が収まっていくことを確認……。
いやーーービックリするよね。
はじめて来たお客さんがいきなり倒れるんだもん。
そりゃビックリするよ。
若いのにめっちゃ落ち着いた子だったわーーー(´;ω;`)
本当にありがとうございました…(´;ω;`)
とにもかくにも、10分ほど横になって波が収まってきたので、続きの工程をやっていただくことに。
残りはカットだけだよ!!\(^o^)/
カット中に気づいたこと…
カット中、また波が来たらどうしよう…とビクビクしながら、鏡の中の自分を見つめておりました。
ふと気づいたのが、
あれ、もしかしてお腹減ってる?(^q^)
私、エネルギー不足?(^q^)
ということ。
よく考えたら、朝のピザトースト1枚から4時間が経過していて、
ましてや今は特にエネルギーが必要とされる妊娠期……。
担当してくれていた子が「大丈夫ですか?;;」と何度か声をかけてくれたのですが、
「もしかしたらお腹すいているのかもしれないです(キリッ)」
「そっか、朝しか食べてないんですもんね…;;」←いい子(´;ω;`)
あんだけ盛大に倒れておいてお腹すいてるかもって(^q^)
自己管理頼むよホント!!!!
妊娠すると、これが本当に大変だなぁって思いました。
お腹いっぱいだと思っていたら急激にお腹減ったりすることもあるし、
お腹が減りすぎると途端に具合が悪くなったり…(´·ω·`)
きっとお腹の中の赤ちゃんが
「エネルギー足んぞゴルァ!!!!!(`Д´)」
って言ってるんでしょうね……(´·ω·`)
全行程終了、すぐにパンを買いに走る
いつもは仕上げにアイロンをかけてもらうのですが、今は一刻を争う事態……。
泣く泣く「アイロンかけますか?」の提案をお断りして、
「今日は驚かせてしまってすみません;;本当にありがとうございました(´;ω;`)」
とお礼を言って、お金を払ってお店を出ました。
そして向かいにあったパン屋に突入し、パンを1個購入。
むしゃむしゃと貪りながら家路を急ぎました。
家に帰りしっかりとご飯を食べて、一息つく。
…
……
出先で貧血で倒れるなんてもうご免だぜ!!!!(`´)
と思って、貧血を起こしてしまった原因を分析することにしました。
妊婦の貧血、原因は?
分析のために、その前日から当日までにあったことを思い返してみると、いろいろな要因が重なっていたことに気づきました。
寝不足だった
前日の夜、少し遅めに寝たのですがその割に早く目が覚めてしまい、二度寝すればよかったのにそのまま活動を開始。
睡眠時間としては5~6時間だったかも。
妊娠前からもともとよく寝るタイプではありましたが、妊娠してからは8~9時間寝ることも。
いつもめちゃくちゃ寝てるのにこの日に限ってショートスリーパー。
そりゃ体も「足らーーん。睡眠時間足らーーん。」ってなるよね、うん。
水分不足だった
美容室を予約していた日は、天気予報でも「猛暑となる」と言われていた日でした。
予約が12時ということもあり、炎天下の中歩いて向かったのですが、
よくよく考えると水分足りてなかったかも…!? てか熱中症一歩手前だった!?
自分で飲んでるつもりでいても、何か作業に夢中になったりすると水分摂らなくなってしまうタイプで、
確かに家を出るまえはブログのことだの、化粧だのでいろいろと作業してたなぁ……と。
そりゃ体も「足らーーん。水分足らーーん。」ってなるよね、うん。
エネルギー不足
これはカット中に自分でも気づいたことですが、完全にエネルギー不足はあったと思います。
美容室入る直前か、家を出る前か、とにかく何か少しでも食べていけばよかったなぁ(´·ω·`)と後悔。
実際、後から妊娠に関する本を読んでみたところ「ちょこちょこ食べることを心がけて!」と書かれていたので、
あーーみんな妊娠後期って、食べ方工夫しているんだな~と思いました。
そして貧血にもなりやすいらしい(>_<; )
うーーむ、やはり本の情報って偉大。

こんな感じで不足3連発の状態から起こった貧血でした(´·ω·`)
やーーーホント美容室の子には迷惑をかけてしまった…
本当に本当にありがとうございました…!!(´;ω;`)
まぁでも一度こういう事態が起きると、次からは気をつけるようになるから良い経験になったのかなと思います(`・ω・´)✧˖°
転んでもただでは起きんよ( `ー´)ノ
まとめ:妊娠中は、貧血などの体調変化が起こりやすいので油断せずに!
いかがでしたでしょうか?
今回は私が妊娠後期になり実際に体験した貧血について記事にしました。
妊娠中は何かが不足するだけで、一気に体調にも表れてしまうのだな…といういい教訓になりました。
体調変化から早産になることだって考えられます。
ここから先は今まで以上に体調の変化に注意して、万全の生活を送っていこうと思います。
妊娠中のママさん、本当に無理をしないように日々の生活をお過ごしくださいね!!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう✿
ドロンなのです★