今日もにんにん、こんにちは(ฅ`ω´ฅ) わくにん(@wakunin89 )です!
妊娠後期になり、お腹が大きくなってくるといよいよマタニティフォトを撮影するのにピッタリの時期となります♪
私自身、仕事をしていた時はあまりマタニティフォトに興味がなかったのですが、産休に入ったタイミングで急に
「赤ちゃんとの思い出を作っていきたい!✧˖°」
と思うようになりました。
その第一歩がマタニティフォトだったのですが、調べてみるとマタニティフォトを撮影できる写真館は本当~~~~にたくさんあるんです(>_<; )
その中でおすすめしたいのが、全国展開している『Studio Alice(スタジオアリス)』です!
本記事では、マタニティフォトをスタジオアリスで撮影するおすすめポイントを紹介します(*^_^*)♪
すきなところにジャンプできるもくじ
マタニティフォトを撮るならスタジオアリスがおすすめ!
マタニティフォトが撮れるのは赤ちゃんがお腹の中にいる時だけですよ(^^)/★
毎日先着20名撮影無料!
いちばん驚いたのがコチラ!
なんと毎日先着20名限定で、基本撮影料金3,000円(税抜)が無料になってしまうんです!
他の写真館見たら、ふつーに10,000円以上かかるからさ…(゜_゜)
まぁ他の写真館は台紙とかぜーんぶこみこみで、それくらいの料金なのかもですが…
それにしても無料って…(゜_゜)
他のお客さんと予定がかぶる土日ではなく、平日に撮影すれば余裕で先着20名に入って無料になると思います✧˖°
妊婦さんは産休に入られている方が多いので、平日に撮影しない手はないですね( *´艸`)♡
夫婦で一緒に撮影する場合、旦那さんにはお仕事を調整いただく必要がありますが、夫婦の思い出にもなりますしできれば一緒に撮影するのがいいですよね♪
レンタル衣装無料!
さらにさらに驚きなことにレンタル衣装まで無料でした…!!
マタニティドレスは白色・ピンク色・クリームベージュの3種類があり、どれを着用しても追加料金なし!
マタニティドレスはどれもフリーサイズなので、私のようなぽっちゃりさんでもバッチリ着ることができます!!
また、お腹を出した状態でも隠した状態でも撮影可能なので、お好みのスタイルで撮影に臨んでくださいね(^^)/♪
ドレスだけではなく、花冠とお腹に巻くお花ベルトも貸していただけました…!!
これだけいろいろ使えて無料ってすごいな…(゜_゜)
ちなみに、持ち込み衣装での撮影も可能です!
私たち夫婦はマタニティドレスを無料で借りられることを知らず、カジュアルに撮ろうぜ!ってことで普段着で撮影しました(*’ω’*)
でも、マタニティドレス借りれるってわかったので、今度は夫がスーツでマタニティドレスバージョン撮るのもいいねって話してます( *´艸`)♡
いろいろなバリエーションで撮影できる!
撮影スタジオ内は和風や洋風の撮影ポイントが複数あり、背景もいろいろな種類があるようでした!
基本的に撮影スタッフさんの指示で撮影ポイントや背景が変えていきますが、おそらく撮影イメージの希望を伝えればその希望に沿った写真を撮ってくれると思います!
我々ふたりが記念撮影をするのがはじめてで、流されるがままって感じだったのw
本当にこれが無料でいいのか…!?(゜_゜)
と内心ビクビクするほどたくさんの写真を撮っていただきました…!!
写真は何枚でも購入可能!
マタニティフォトの場合、マタニティフォトキャンペーンとして3面台紙をプレゼントしていただくことができ、3面のうちの1面に入れる写真を1枚無料でプレゼントしていただけます!
ですが、あんなにたくさん撮った写真の中から1枚しか選べないなんて…!!(´;ω;`)
いい写真がたくさんあるのに~~~!!(´;ω;`)
となります。確実にw
そんな方のために、1枚1,800円(税抜)で何枚も写真を購入することができるんです!
さすがに有料にはなっちゃいますが、せっかくですしプレゼント用にいただける1枚のほかにも何枚か購入しちゃえ~ってなるんですよね( *´艸`)
フォトフレームは自分たちで用意すればいいので、費用を抑えたい人は100均という手もw
たくさんついている嬉しい特典♪
マタニティフォトキャンペーンには、3面台紙プレゼントの他にもまだまだ嬉しい特典がついています!(^^)/
プレゼント用で選んだ1枚は、ウォールデコレーションカードというポストカードに似たカードへの印刷もしてくれます✧˖°
家に飾るもよし、自分の親にマタニティフォト撮影したよ♪とプレゼントするのもありですよね(*^_^*)
また、ミッフィーの出生届をプレゼントでもらえます!!
役所提出用と記念保存用をプレゼントしていただけるので、記念保存用は写真たちと一緒に飾っても素敵ですよね♪
産まれた赤ちゃんを撮影する際の小道具としても使えそうです(*^^)v
さらに!撮影日5日前までにWeb予約をした場合は、フォトマグネットシートをプレゼントしていただけます(*’▽’)
購入した写真の中からマグネットシートにすることができるので、お気に入りの1枚をマグネットにして、いつでも見えるところにペタリ♡しておきたいですね( *´艸`)
地味に大事…立地やアクセス!
撮影料金やメニューも大切なのですが、今回私がマタニティフォトを撮影してみて大事だな…!と思ったのが立地やアクセスでした。
マタニティフォトを撮影するにあたって、スタジオアリス以外にもいくつかの写真館を見てみたのですが
駐車場はあるけど最寄駅からは少し歩く(自家用車がない家庭はちと辛い)、地図をみたけどちょっとわかりにくいかも?というような所があり、妊娠後期でお腹が大きい状態で歩き続けるのはちょっとなぁ…(´·ω·`)という思いがありました。
その点、スタジオアリスは全国展開でいくつも店舗がありますし、自分たちにとってアクセスしやすい店舗を選択できるのがいいなぁと思いました!
今回私たち夫婦がマタニティフォトを撮影したスタジオアリスも、最寄り駅徒歩3分のショッピングモールの中に店舗があったので、アクセスがとても便利でした(*^_^*)
まとめ:マタニティフォトには断然スタジオアリス!
いかがでしたでしょうか?
今回は、マタニティフォトの撮影にはスタジオアリスをおすすめするポイントをご紹介しました!
マタニティフォトを撮影するのは初めてでしたが、スタジオアリスを選んで本当に良かったと思います♪
マタニティフォトの撮影でお悩みの方は、ぜひスタジオアリスでの撮影を検討してみてください(*^_^*)
別の記事ではマタニティフォト撮影の流れを詳しくご紹介しますので、そちらも併せてご覧ください(^^)/
ここまでお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう✿
ドロンなのです★